こないだの土曜日は母親とお出掛け
平野神社に行きたいなぁと思ってたけど、ビミョーに遠いのと人が多そうやし仁和寺に変更してん。
嵐電の北野線は桜並木が有名やし動画も撮ったけど
ソメイヨシノやし、やはり遅かった…。
御室仁和寺の御室桜は7分咲き、つつじは満開とのこと。
桜のシーズンは入ったらすぐに柵。
ここも人が多いかぁ。
拝観受付に行列が出来てたし今回は断念して妙心寺に行く事にしてん。
嵐電乗ると一駅あるけど、仁和寺から歩いて行ったら思ったより近かった
途中のおうちのお花が凄くて思わず撮っちゃった
妙心寺の北総門から入ると
解放感広いねぇ。
たくさんの塔頭があり、
お庭のミツバツツジなんかの季節の花が見えます。
近くに保育園があるのかな?
お迎えに行く自転車があちこち走ってて、急いではるし母親を連れてるとちょっと怖い。
法堂。もう少し天気が良かったらなぁ。
浴室もあるんや〜。
目的地に到着したところで続く
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます