道場前の水溜りに映った竹紫館。
祝日の月曜日、あいにくの雨だった特錬の日の1コマです。
カメラを向けると、無邪気な笑顔を返してくれる子供達。
「ブログに載せるの?」
子供達までがそんな事を楽しんでくれる事に、嬉しさを感じています。
道場の情報発信の場としてブログを立ち上げる大役に関わり
稽古や試合の報告に的を絞ることなく
ブログの利点を生かした竹紫館らしいブログを目指して発信しています。
どの方も、それを好意的に受け止めてくれているのが
やはり何よりも嬉しく思います。
子供達が集う場としての
子供達の成長、苦悩、喜び、笑顔、涙、そして無邪気さ、純粋さ。
私は、その年、そのときだけの、ありのままの子供達も大切にしたいです。
場面、風景、共有した思いを、
後に温かく優しく懐かしく振り返る事ができるように
子供達の目線で見た記事も今まで以上に盛り込みながら
頑張って更新していく所存です。
(記事 かりんこ)
昨日の宿場祭り全体会お疲れさまでした。
全体会でも話がでましたが、竹内さん講師の布ぞうり講習会の第2弾が
来る10月13日(土)と20日(土)の2回開催が決定しました。
時間はそれぞれ午前10時からです。
腕に覚えありの方もそうでない方も、ふるってご参加ください
今年の宿場祭りの目玉商品となる予感バッチリですので、是非ぜひ
皆さんの参加をお待ち申し上げます。
尚、ご不明な点がありましたら「布ぞうり幹事」貫井さんまでお願いします。
(記事 松下)
全体会でも話がでましたが、竹内さん講師の布ぞうり講習会の第2弾が
来る10月13日(土)と20日(土)の2回開催が決定しました。
時間はそれぞれ午前10時からです。
腕に覚えありの方もそうでない方も、ふるってご参加ください
今年の宿場祭りの目玉商品となる予感バッチリですので、是非ぜひ
皆さんの参加をお待ち申し上げます。
尚、ご不明な点がありましたら「布ぞうり幹事」貫井さんまでお願いします。
(記事 松下)
10月7日(日)カシマスポーツセンターに於いて表記大会に参加して参りました。
監督は、沖田先生が神戸先生の結婚披露宴出席のため、代役として紫剣会より
伊谷先輩と小川先輩が小学生を見守って戴きました。
【監督】
伊谷先生・小川先生
【選手】
先鋒 萬徳 伸之
次鋒 安藤 玲
中堅 松下 純平
副将 水島 昂平
大将 花見 力
【戦況】
1回戦目は開会式終了後19試合目とあって、たっぷりアップの時間が取れました。
対するお相手は千葉県より参加の、本妙寺剣道教室さん。
中堅までの前3人で早々と勝負を決める幸先の良い出だし。
2回戦目は東京より参加の思斎会さん。この試合でも低学年の2人の頑張りで
3-2で勝利!この調子と期待はふくらみます。
続く3回戦目を突破し、ベスト16を目指します。お相手は強豪、柏武道館さん。
試合前的確なアドバイスを戴き、伊谷先生・小川先生が選手達を送り出してくれます。
結果は、選手達の健闘も一歩およばず残念ながらの惜敗でした。
帰りがけに、会場に程近い武道の神様と敬われる「鹿島神宮」に参拝して参りました。
古木に囲まれた神聖な雰囲気の漂う参道を通り「奥宮」で揃ってお参りをしました。
もちろん社務所にてお守りをおみやげにしたのは言うまでもありません。
最後になりましたが、監督を引き受けていただきました伊谷先生・小川先生本当に
ありがとうございました。選手の子ども達が、戸惑うことなく試合に集中できた事を
心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
(記事 松下)
監督は、沖田先生が神戸先生の結婚披露宴出席のため、代役として紫剣会より
伊谷先輩と小川先輩が小学生を見守って戴きました。
【監督】
伊谷先生・小川先生
【選手】
先鋒 萬徳 伸之
次鋒 安藤 玲
中堅 松下 純平
副将 水島 昂平
大将 花見 力
【戦況】
1回戦目は開会式終了後19試合目とあって、たっぷりアップの時間が取れました。
対するお相手は千葉県より参加の、本妙寺剣道教室さん。
中堅までの前3人で早々と勝負を決める幸先の良い出だし。
2回戦目は東京より参加の思斎会さん。この試合でも低学年の2人の頑張りで
3-2で勝利!この調子と期待はふくらみます。
続く3回戦目を突破し、ベスト16を目指します。お相手は強豪、柏武道館さん。
試合前的確なアドバイスを戴き、伊谷先生・小川先生が選手達を送り出してくれます。
結果は、選手達の健闘も一歩およばず残念ながらの惜敗でした。
帰りがけに、会場に程近い武道の神様と敬われる「鹿島神宮」に参拝して参りました。
古木に囲まれた神聖な雰囲気の漂う参道を通り「奥宮」で揃ってお参りをしました。
もちろん社務所にてお守りをおみやげにしたのは言うまでもありません。
最後になりましたが、監督を引き受けていただきました伊谷先生・小川先生本当に
ありがとうございました。選手の子ども達が、戸惑うことなく試合に集中できた事を
心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
(記事 松下)