最後の文化祭 お抹茶をいただきましょ
茶道部の娘が最後のお役目となりました~~
手作りのお茶券がきれいなこと
いいお天気でした
いざ高校の文化祭へ
生け花の部屋に入ると、ユリの香りがプ~~ンこんな色のヒマワリがある
チョコレートコスモスは知っていたけどネ
娘の生けたのがあった
聞いてなかったんだけどねえ
書道部の部屋を覗くと、、、、 千字文まである
高校生とは思えないすごい作品がいっぱいでした。
やっと茶道部にたどり着きました。
受け付けに娘がいた
顧問の先生と一緒だったのでご挨拶~~
受け付け仕事を待って茶室へ
おいしい和菓子
高級品を用意したって言ってたけど、まったりといいお味
私も、お菓子につられて~高校で茶道部にいましたわ
久々にいただいたお茶はおいしく
飲み方くらいは覚えているけど、
お手前などは、しっかり忘れていま~す、娘に脱帽
娘はお客様にお菓子やお茶を勧めて
けなげに働いていました。お茶の先生にもご挨拶~
1年間、部長としてよく頑張ったって
(最近ですけどネ、部長をやっているって知ったのは・・・アハ)
もらった洋ナシ、シャリシャリとおいしく
夜は涼しくなったので
ポンシャブしようと思ったら「具が多くってシャブシャブできないよ~」
みんなで野菜を食べまくってから、やっとお肉にたどり着けましたの