GWに頑張ったのは・・・
たまった新聞 未読の古いもの何十部読んだことか
必ず目を通さないと気がすまないからネ
きのうの古紙回収ですっきり~
もう1つの頑張りは、毎年同じ片付け15年も前の地球儀
小2の長女に誕生日 スタンドが壊れても捨てられなかったのを
意を決して処分
今から思えば、ちっこい時から社会系が好きだったんだなあ!その娘が職場でもらってきた
愛媛のアンコール いい味のみかんだった
3月にスタートした夏祭りに向けての練習
去年、就活や受験でお休みしていた娘達も少しずつ参加全員ではなかなか
去年から今年にかけて小学生女子が多数
特訓指導よ
休憩中に飲んでは
×なので
9時 その前にホームセンターへ
GW中に11個の種購入を任せて!なんて言っておきながらすっかり忘れ~
前日、雨の中近所のリビングチェーンでは2、3種類しかなく
さすが大きいお店は全て揃ったイチゴも1つおまけに
花売り場の中は
母の日コーナーで賑やか&朝一なのに人いっぱい外もネ
ステキなアレンジがたくさんあったけど、鉢や花かごはいつも妹から
私は切り花で40年以上
1本ずつ選べるコーナーで
いろんな色・模様があるんだねえ 母がビックリするだろうなあ
通りすがってシニア用?
また1つ増えた
+2.5 度が進んでかなぴーやっぱりチョイ覗いちゃう
白チワワがかわゆい~ 黒チワワもいた
お囃子練習の後
チョイ遅いお昼はーーー4月分初給料での娘のおごり
ファミリー5人&長女のお友達で魚のおいしいお店へ
おひつのご飯もいろいろ種類があって 私は海鮮
だし汁でのお茶漬けも美味~娘会計の間に
緑茶の羊羹&クッキーゲット 濃いお茶でどうぞ!とレジのお兄さん
花を届けに実家へ 母を連れ出しデパートへ
選ぶのにウロウロ いつも大変だからねえ遠慮しながらも
2Fへまっしぐら 前からほしかったという印伝の財布
柄は地味だと思うんだけど
帰ったら娘が夕飯を用意していてくれた
お友達のお土産の
デザート付きで
いつもとはチョイ違う 今年の母の日 いい1日だったよ~