かわゆい
ドコモだけ今使ってる
携帯がダメになるんだって
母が
急に変えたので、私も色違いで同じもの壊れるまで
と思っていたんだけどねェ
万歩計ついてるし、何と言っても文字が大きくて
老眼鏡かけなくても、そのまま読める
ブログもよ~く見える
自分の記事へのお返事もそのままOK
&最近gooは4桁入れないとコメント入れられない
それが一発で 便利~
お仲間の
ブログも、お気に入りに入れておくとバッチリ見えて~
先週は、パソ1度しか開かなかったものいつだって
説明書などていねいに読んだことないけど、
しっかり使いこなしたいなァ氷川神社の
参道に、氷川の杜文化館
発見
竹が
そよそよいい感じ奥へ
進むと、ニョキッと
かわゆい竹の子母につき合って
仏画の世界へ
いつも、実家で見せられてるけど、こちらも県内で
意を共にする集まりのサークルだそうで、
前は指導者がいたけど今は仲間で楽しんでるだけとのこと
同じ絵
白黒と色つけではずいぶん違うもんだ
実家で
見たのと、微妙に感じが違う・・・
母がゆっくりと見ている間、外で読書
宗派違うけど、寂聴さん好きだなァ
般若心経も、チョイ深めたいと
庭はきれいに整えられて、
いまだ咲いているアセビの下には
感激
初めて見ることのできたフッキソウの花
いつも
寄って買うだけだった氷川だんごがすぐ隣
初めて中で甘味
クリームあんみつ&さくらまんじゅう
こしあんにうれぴー
ゆったりと過ごせた過去記事
見たら、ショウブの葉を入れた写真がない
5年以上しょうぶ湯をしてなかったみたい
ヨモギも入ったほんのりのしょうぶ湯が届いた。我が家で薬草のお風呂のよう。
いつもの
ふたごのかしわ餅は、粒あんとこしあんでチクワは
いつものキュウリでなく、アスパラを入れたら
ぴったしマヨネーズに合うこと~