チーママ生きていればーーーいいさ!

2018年4月13日金曜日から
私の人生チョイ変わった~

先を読む

2009-12-17 | 出かけました

小学校4年の時だったと思う
に、詰め将棋を教わった
そして、には挟み将棋
また、祖母から廻り将棋

今では、ヘボのまま月に1度か2度の将棋だけど、

羽生名人がやってくる
講演会
申し込めば、プロの棋士と対戦ができるけど、
それはイイや


羽生さんのお話は、穏やかで分かりやすい
まじめを絵に描いたような方
ひょんなきっかけで小1の時から始め、15歳でプロの道へ
「先を読む」ことの大切さを、ご自身の体験から語ってくれた

質疑応答には、たくさんの手が挙がり
名人の人となりも垣間見られた

市内で、将棋を広めようと力を注いでいる5段の方がいる。
将棋のセットをぜひどうぞというので、申し込みをお願いしたら、
さっそく届いた
5セット
は、しっかりとした木製だし、

も見やすい~

ボーナス日
娘が、ケーキを買ってきてくれた
今は、振り込みだからすっかり忘れてたんだけど
パパちゃんも私も同じ日だった

今年は、事務お姉さんの勧めで、借りていた800万円を完済
150万円くらい残ってたからねェ
九州に 
遠征していったパパちゃんが、おもしろいかまぼこのお土産

おいしくって、一気になくなった~