今週でブログ開設から2,000日だってなんかうれぴー
ブログ5年を過ぎてから、今日のチーママ お出かけチーママに
変えて半年が過ぎた。ブックマークをつけてくれてるありがたいお仲間で
お出かけ・・・に直してくれたのは、半年で1人だけだった
しばらくは、フラフラとお出かけを続けるみたい
10,000位以内に入ることもたま~に
7月になってから
職場で大規模な工事が始まり慌ただしいこと花壇の南側は
何本もあったサクラ・ケヤキ・プラタナスが切り取られた
シンボルのイチョウや巨大なクワ・ザクロの木々にもお別れ
そこにやってきたのが
年に1度の健康診断
身長は去年と同じでいいですか?と聞かれーーーはい
体重も同じでいいと思ったんだけど、測りに乗せられ
4、2kg増
腹囲検査でおそるおそる増えてますか~?と聞くとーーー少しねと
左手の静脈分かりにくく
2回も針を刺され、目はギュッとつぶったまま
結果が届くのが
冬の大嫌いなのは寒いのがイヤ、そして年々強くなってる静電気帯び
それが この冬、1度もバチッてこなかった
なんか体が変わったのかな~
何度か行ったことのある
回転ずしだけど、国道に 出張帰りに発見
なぜかファミリーも知っていて
コンピューターで注文すると、新幹線がゴーって運んでくる
ブログお仲間が知らせてくれてたのがこっちにも来た茶わん蒸しを先頭に
流れてくる寿司は1度も取らず 全部新幹線に運んでもらった
みそ汁だけは、お姉さんが運んできた 新幹線はすごい速さだからネェ
ハマグリのみそ汁だから、ツブガイとアワビで3貝
会計もボタンでOK
レジで
ミルクキャラメル これもグーだわ
平日は1皿90円だって
また行かなくっちゃ