毎日3時に目が覚める私・・・ロンドンオリンピックの17日間は、
3時半になると力の入る展開が続く毎日
これほどたくさん見てきた時はなかったような? 感動多すぎて
裂いたの8個メダル 今回は団体のがんばりが目立った
日本っていいなァと&再び日本でも開催させたいと感じた!発芽したヒャクニチソウ2株が畑で大きくなった!桃系とオレンジ系と
いつの間にかほおずきも横になったまま色づき
お盆用の花と合わせるとお墓がにぎやかになりそう
虫食い葉っぱ多しだけど、仏壇もにぎやかになりそう
パパちゃん実家の墓は、緑そよそよだけど・・・新幹線の工事真っ最中
カエルが飛び込んだ田んぼのすみっこにかわゆい水草
持って帰って浮かべるとかわゆい
迎え火をパパちゃん実家に…白ちゃん箱の中・チャーちゃんフラフープ遊び
チャーちゃんは1人遊びが好き! 白ちゃんは高いとこ大好き!
去年はヒョウにやられたって言ってたけど、今年は木に病気が出たそうで・・・
自然を相手にする仕事はたいへんだなァ それでもおいしい!
早くもススキ立つ寺は、父の新盆(しんぼん・あらぼんとも言うらしい)
迎え火・送り火実家の方も 仏壇にビール・清酒・緑茶
と思ったら、おもしろいキャンドル
母のおはぎは、豆・甘さともに
夕方になって
続々集まった5人で送り火 墓から富士山が見えるんだ~
本家の古い墓石の間に
笑顔のかわゆい子
いつもの
爆弾ハンバーグ
元の5人集結が何か
久しぶりのドリンクバーでゆっくり
いつものステーキやハンバーグでなくビーフシチュー パンを選んだのも初