「立秋」 夏が終わってしまいそうで好きではない言葉です。
やっと、セミが元気に鳴きだしたのに
きのうの夕方、駅前のポストまで行ったら、そ、空が! (;゜0゜;)
きれいというか、怖いような夕焼けでした。
うちへ帰ったら、またすごい ヽ(*゜O゜)ノ
大きく撮ったらボケたけど(-""-;)
この怪しげな空は、台風のせいらしい
実家に取りに行ったらソファーに並んでる
大小さまざまなズッキーニ
去年を覗くと・・・? もっと後にもらってたんだわあ
やっぱり目を入れてたあ
向かい合って
かわゆい親子に見えるでしょ
どれでも持ってきなと言われて~
30cmものさしで計って1番大きいのに
冷蔵庫に入りそうもないので立てかけておいたら
チーも ビックリ ~▼・。・▼
外側しか食べられないけど
味噌汁や煮物にしても、まだまだ残ってる~~
チーママさんちは眺めがいいので素晴らしいですね。
ズッキーニの親子微笑ましいです。チーちゃんの驚いた顔も可愛い
大きくて食べ出があって良かったですね。
こんな大きいのはじめて見ました、食べ出があったでしょう~
チー暫く 元気そうね少し肥ったかなー
ビックリお目目がカワユイね~
ズッキーニの親子。ペンギンの親子に見えますね。絵手紙講座も無駄じゃなかったようで~目が上手に入っています。
今日のおかず・・・酒の肴ばっかりのような~
家に入る前に見たら、やっぱりすごかったんですもの。
ekoさん、▼・。・▼チーの反応を見ているだけでおもしろかったです。
巨大なキュウリは種が硬く大きくなって食べにくいけど、ズッキーニは味が変わらす・・・
お得な感じです
残ったじくの長さが、ちょうどくちばしっぽく!
おつきさま、素揚げ?
どんな味になるのかなあ??? 軽く塩、おもしろそう~~。カボチャに近いかな、火の通りの早い野菜ですものね。
まーにゃさん、痩せちゃいない!って思ってたけど、4.6kg バッチリ5kgをきってました~普通のチワワに近づいた~~
最近、牛乳の量を減らしているからね
酢豚に 前はキュウリを入れていたけど、同じように味わえるかも!ですね。
fuu様、空がこんな状態なんて知らずに・・・やっぱデジカメはお出かけの必需品ですね
酒の肴? しょっぱいもの・辛いものが最近はたっぷりと欲しくって・・・うちでは飲みませ~ん。今夜ネーーー今夜もお勉強{/book/だから飲まないかなあ???
日本の空じゃないような
台風の前の宙のいたづらでしょうか でもね、心を惹きつけられそうな色合いですね
<ズッキーニ>去年よりも成長が早いですね
お父様の作物作りが・・・大成功なのねぇ~
「ママ~!」「あいよ!」の会話が笑っちゃいましたよ
うりぼうさん、自然のすごさですね
ズッキーニも、いろんな食べ方があることを、またまたビックリですよ。主婦業の皆さん、いろいろと調理法を知っていて~~
前のヘチマやゴーヤのアップにも、いろんな食べ方提供に新発見続出でしたから~~
見つめ合って、親子っぽいでしょアハ