チーママ生きていればーーーいいさ!

2018年4月13日金曜日から
私の人生チョイ変わった~

今年も公民館まつりへ♪

2014-05-29 | マイホビー

他団体のメンバーも応援に駆けつけてくれて、
混声仲間と年に1度の公民館まつり
いつも遠くから来てくれる人に申し訳ないような雨が多かったけど、バッチリの

リハ終わって、出番までチョイ アチコチでが香る~

作品も

ちぎり絵もいいねぇ
 
メンバーお兄さんは、今年もステキなの出品 バラ萱葺の里

私たちの前は、太極拳の発表
団長が館内放送したこともあって、ステージに並んだ時には満席になってた
花柄スカートで歌ったのは、
少年時代
小さな世界
ジッパディドゥダー

星に願いを
ハイホー
ふるさとの四季6曲
毎年ファンが増えているのがうれぴー

終わって・・・焼き物見ると、ウマが多い

楽しみなカービングの部屋で、カルガモの親子がかわゆい~

すずめの群れも、小スズメがかわゆい~

やっぱカワセミが最高!


20人くらいで、いつものファミレスに集結
ふだんできないおしゃべりが何時間も楽しい
鯛めしお茶漬けが薬味いろいろでおいしかったよん 
お隣お姉さんのご飯も半分もらい~



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おせっちゃん (チーママ)
2014-05-31 17:22:05
好みも向き不向きもあるだろうけど、熱心にやっている人には敬服
手づくりの作品が生活の中にあるっていいでしょうね
返信する
SHOUさん (チーママ)
2014-05-31 17:20:08
ちぎり絵のにゃんこに目がいってしまいました
顔は見えないんだけど、なんとも言えないかわいさがありました~
毎年、最後に覗くカービングは感心します
私も工作とか絵もダメだわ
返信する
発表の場 (おせっちゃん)
2014-05-30 15:24:53
好きなことに仲間が集まって、技を磨く。それだけでも結構楽しいと思いますが、こうして発表の場があるのは一層励みになりますね。
みなさんおみごと!!
返信する
 (SHOU)
2014-05-30 12:58:14
最初の猫の切り絵?、ニャンコは良いですね~\(^o^)/
カービングがあると、つい見入ってしまいますね
皆さんの器用さに驚きます。
私は彫刻は苦手です~^^;
返信する

コメントを投稿