goo blog サービス終了のお知らせ 

チーママ生きていればーーーいいさ!

2018年4月13日金曜日から
私の人生チョイ変わった~

初めて見たよ! カバのご飯

2012-08-09 | 出かけました

少年マンガで有名になったカバ園長がつくった動物公園

開園当時の売りものカバより、最近はホワイトタイガー人気

レッサパンダも人が山となる

オットセイくんもがんばる

今年になって、いつの間にかファームができてた

大きなスイカが楽しい

珍しく水から上がっていたカバたち

初めてカバの餌やりを見られた
  口を開けたまま
お兄さんの後を
しっかりとついて回る。

カバさんご飯

フリップクリップの動画が終わっちゃったから、YOU TUBUの動画で

もう終わり~と言われると

水の中で昼寝~


私もご飯~ またいつものスパドリアのセット

ウロウロとけっこう園内を歩いていた

ゴリラの鼻くそ いい味 おいしい~



10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
動物園なんて (おせっちゃん)
2012-08-10 14:25:41
耐えて久しく行ったことがありませんが、チーママさんはよくいらっしゃいますね。子ども心に帰るみたい。
アフリカ旅行で、河に群れているのを見ましたよ。
返信する
 (SHOU)
2012-08-10 20:28:18
そういえば、私もまともに食べている姿は見たこと無いですね・・・・・
良いタイミングで見られて良かったですね。

You Tubeの開設、オメデトウございます~♪

「ゴリラの鼻くそ」・・・!!??
袋を見せられたら、美味しそうでも、食べられませんね・・・・
返信する
カバさんに合わせて (fuu)
2012-08-10 22:57:23
東武動物公園は 開園当時より大分 様変わりしていますね。
時々登場してくる園内の様子を見せてもらってもそう思います。
カバさん、よく見ると愛嬌があってかわいいですね。
餌やりの時間に遭遇できてラッキーだったですね。
新サイトでの動画投稿おめでとう~。
ちょっと皆より画面が大きそうだけど?
カバさんサイズになってるのかな~。迫力があっていいけど。
返信する
おせっちゃん (チーママ)
2012-08-11 04:02:28
動物園は子どものもの!とは思ってません
母も大好きなんで・・・子らが小さい時にはもっと行っていましたが
都内の上野動物園・多摩動物公園や県内のこども動物自然公園は何度もブログに載せてますが、隣のまちのちっこい動物園や市内公園の小動物園なども楽しく
自然に住んでるのがいちばんですね。サファリパークも近いけど
返信する
SHOUさん (チーママ)
2012-08-11 04:08:03
30年前に動物公園ができたときには、カバが売り物だったんだけどねェ・・・私も、何十回と行ってたのに初めてカバご飯を見られました
いつ通っても、ほとんど水の中から目だけ出してるカバさんだったので
ゴリラの鼻くそ最高! 味のある豆がおいしいんよ
You Tubeががんばってくれました
返信する
fuu様 (チーママ)
2012-08-11 04:15:14
30年前、開園した年に行きましたが、当時としては動物と遊園地をいっしょにした画期的な園 園内もずいぶん変わってきたな~と感じます。遊園地もすごいコースターが賑わってるし
開き直りの動画デビューです 
カバさんには了解得てないんだけど・・・肖像権ひっかかりそうなのはちっこい方がいいんでしょうね
返信する
なつかしい (rocky)
2012-08-12 08:16:15
東武動物公園は我が家も20年以上前に何度か行きましたが、
もうしばらく行ったことがありません。
カバは長閑でいいですね。
返信する
rockyさん (チーママ)
2012-08-13 03:50:43
ウチも子らがちっこい時にはファミリーみんなで行きましたが、最近は時折誰か加わるだけで母とばかり
ホワイトタイガーが来てから、再び毎年行くようになりました。
やっぱ行くたびに違う表情が見られるので、動物さんは楽し
カバの新発見!今回もグーでした
返信する
Unknown (炎のクリエイター)
2020-02-01 09:13:09
おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞ

カバさん、口を開けたまま‥‥‥
って言うのが面白くて。(笑)
思わず人気ベスト10のを読んでしまいました。

いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
返信する
炎クリさん (チーママ)
2020-02-02 08:18:36
だいぶ前だけど・・・何十回も行ってる動物公園
いつも水にもぐってるんだけど、この時だけ出てきてご飯食べが見られたの😁
見せるために少しずつなんだろうねぇ
楽しかったよ!
返信する

コメントを投稿