チーママ生きていればーーーいいさ!

2018年4月13日金曜日から
私の人生チョイ変わった~

ぽかぽか秋の日に

2012-11-09 | 出かけました

お彼岸にヒガンバナが見られなかったから!
と母を
花の丘に ちょうど出ようとした時、娘がフラフラと来て同行
 メランポジュームがたっぷり~

プランターのコスモスは花が巨大

終わってしまったのがほとんどだったけど、一角にまだ!

白は1輪だけきれいに

サルビアが見ごろ

コスモスもたっぷり

の~んびりと歩いていく。

カモもの~んびりと浮かんでた。
 
フヨウが大きく赤とピンク
水槽に
いつものウツボくんがいない? 
ほかの魚を傷つけるからと、下の水槽に移されてた

劇団セットのホタテ、うまい~

揚げたナスも、おろしとショウガでさっぱりうまい~



8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
サルビア (eko)
2012-11-10 11:16:48
とてもきれいですね
今が見ごろなんでしょうか
お母様とよくご一緒に行かれて親孝行ですね

花の丘公園は近いし実家のお寺さんが傍なので、見えていてもあまり行く機会がありませんでした
こんなに良い所ならこれからは四季折々に行ってみたいと思います

それからチーママさんのところではいつも食べ物がとてもおいしそうで見ると食欲がわいてしまいます
ほたてを食べたくなりました
劇団セットってなんですか?
返信する
まだ (おせっちゃん)
2012-11-10 14:39:59
彼岸花が咲いているのですか。びっくりです。でも今年も見られてよかったですね。
このごろはやってきた白の彼岸花、好きです。
返信する
ekoさん (チーママ)
2012-11-11 03:40:22
10分くらい、近い公園ですよね
子らが小さい時には年に何度も行ってたのに・・・5年以上行きませんでした。4年前にチョイ覗いてみて整備バッチリですごくなっていたので、春秋と毎年行くようになりました
お寺さんが近いんですね?
銚子丸も10分しない近さ、日祝日以外はあら汁食べ放題ランチだし、独特のセットを毎月用意 私は毎回食べてます チラシで1人200円引きだし
返信する
おせっちゃん (チーママ)
2012-11-11 03:44:23
今年は、今までになく遅かったです
実家墓にはヒガンバナが咲くのに、今年は芽すら出てなかったので
やっぱ1度は見たいと
ほとんど終わってたけど・・・1角だけほとんど咲いたまま残っていたので 私も白が好き!クリーム・ピンクなども見られる時がありますね
返信する
花の丘ですね (rocky)
2012-11-12 11:26:43
みごとなサルビア。コスモスもちょうどですね。
今年は遅いんですね。

銚子丸というところは知りませんです。美味しそうですね。
返信する
rockyさん (チーママ)
2012-11-13 04:14:57
ヒガンバナを!と行ったのですが、やっぱほぼ終わりで・・・
サルビアがいちばんいい時でした&コスモスもバッチリ
去年はヒガンバナ最高でしたが、コスモスはこれから~ってとこでした。チョイずれただけで、花は季節を巡らせていくんですね~
ここ5年くらい年に何十回行くか~の回転寿司 姉妹店何軒か行ってるけど、やっぱウツボ君かわいくって市内のがいちばん
返信する
・・ (SHOU)
2012-11-13 12:37:41
ウムム・・・・・
私はウツボが怖いのです。
高校生の頃、鹿児島の桜島のところの海で戯れていた時に潜ったら、ウツボが私を見ていました。。
話だけしか聞いた事が無いウツボ・・・・・
追いかけてきて噛みつくとか・・・・・
私は必死で泳ぎ逃げましたけど、少し溺れた感じで、仲間に笑われました。
結局、噛まれなかったのですけど、それは~~怖かったです・・・・・

海に潜って目の前にあのウツボが突然現れるのを想像してみてください。。。。
ゾッとしますでしょ~~
返信する
SHOUさん (チーママ)
2012-11-14 05:33:45
はずかしがり屋のウツボくん
ガラスの向こうからこっちを見る姿がかわいくって~
海で本物に出逢えたのね
攻撃してきたんじゃないでしょ?遊んであげたらきっとかわいかったと思うけど・・・
返信する

コメントを投稿