ホワイトデー何にしよう
いつも
注文するコープの生チョコシリーズ
100円でまったり~ キャラメルはエヘ
落ち着いた年代には
甘酸っぱい果汁ゼリーがいいかも
アーモンドチョコも配って~
お返しいただく
疲れピークの年度まとめ仕事に
マイ実家の墓へ
9年前に亡くなった大好きな祖母17日命日
死産した2歳下の妹19日命日
実家の墓参りは
春の彼岸、毎年中日の前に2人の命日が来るから早めに
今年も
シンボルはみごとに大きく開花
&アセビもね
あれ~ サンシュユの花
今まであったっけ? 新発見
お地蔵さん
ずら~っと並んで 毛糸の帽子を被せてもらってる
水子も
かわいいの供わってーーー歳の近い妹が生きていたら賑やかだったろうな
彼岸の入りに
なっていなくても、よそんちも仏様に花をちゃんと手向けてあるんだね
パパちゃん実家の墓へ
墓参りにはバラバラのファミリーが
しっかりと集う
土手には
菜の花 ヒバリの声が子どもの頃を思い出させ まったり
お盆や秋の彼岸には、カエル・セミ・ザリガニ・バッタが賑やかだけど
いたいた1つかわいいのが
テントウムシ 春を感じるねェ
いつの間にか、オオイヌノフグリ・レンゲ・ナズナ・カラスノエンドウ
ドキドキ
心配だったツクシも出てる~
年々か前のブログには、まだ早い、10本も出てないからそ~っとーーーと
記事にした記憶が 去年もたっぷりだったけど、
今年はもっと 何か温暖化を感じるな~
汗だくで
ツクシ採りしたから、そばの旗に反応
いつもはうどんだけど、何年ぶりかで
さっぱりと冷たいのがいいねェ
たっぷりの収穫 ハカマを取るのがめんどっちい
半分を実家の母におすそ分け・・・自分でハカマを取ってね~と、
伝言を託し娘に持たせたら、ぼた餅が返ってきた~
お母さんの”ぼたもち”嬉しいね~
昔食べた祖母のおはぎは里芋入りのご飯でした。
春の味・つくし。わ~い、手間がかかりそう。
これも家族みんなでかしら。
ご実家が近く親御様ご健在、お幸せですね。
我が家の義母さんも同じ日です、もう50年以上過ぎましたが、
彼岸入り前日なので大勢の方が見えていました。
こぶしの花が満開でしたね、カメラをもっていかなかったので撮れませんでしたが
お地蔵さん毛糸の帽子に変わりました?今までは友達が布で作っていました、
冬は暖かくて良かったですね。
スギナが見られても、ツクシの出ないのもあるそうです
来年、もうチョイ早い時季に気をつけて見ていてね
ばあちゃんがいた時にも、ぼた餅は母が作っていました。買ったのとは違う嬉しい味です サトイモが入っていると、まろやかなんでしょうねェ
このままずっといけることを願ってますが・・・
9年前に義母が亡くなってから、一人っ子パパちゃんが墓参りを引き継いで8年、年中行事としても慣れました。
始めの頃は、春秋の彼岸とお盆の3日間、一気にきつく感じましたが
今年もコブシがきれい。去年目の前で撮ったアセビは、廻りが整地され遠くから
お姑さんは早くに亡くなられたんですね。やはり彼岸入り前でしたか。同じとし5月に義母が亡くなり、それからはドタバタでした。
前は赤い布でした。どなたかが編んでくれたのでしょう。菖蒲の墓に並んだお地蔵さんにはなかったので気の毒に感じてしまいました。
そういえば・・・・
まだ、こちらでは見かけてない様な気がするけど・・・
今度、気を付けて見てみます。
最近は、南国が早いとは限らなくなってきましたね。。。
毎年、土手を見ると違っているので行くまではチョイ心配
咲き出しは四国九州が早かったけど、もそっちの方が多かったような
今年もつくしの収穫が沢山ですね 袴をとるのは大変でしょう。
こちらおそばボタ餅もおいしそうです。
特に早くに起きたわけではないんだけど、6時までは行ってはヘンかな?と待ってました。
今朝も、3時前には目が覚めて・・・完全に早起きばあ様になってます
ハカマを取るのは30分以上、床に向かって腰が痛くなるくらいですが、年に1度だから
店では買えない貴重なおいしさだから