夏至が好き!夏時間・昼の長さーーーやっぱ夏が好きだ
これからもっと暑くなるだろうけど、だんだん昼の長さが短くなるのが
4種のジャガイモは、それぞれ葉はのびのび~
でも、とうとう2種は花を見ず でも、掘り時だよなぁ
いちばん初めに掘ったのは名前の順で・・・花の咲かないキタアカリ
茎を引っぱっても、実はついてこない
ひたすら手クワでそろりそろりと掘っていく
ミミズがニューッて出てきても、ギャーとか騒がなくなった
ジャガイモの南にサツマイモの苗を植えた、3種!
1度枯れたようになった葉も
大きくなってきた~ サツマって強いなァ
ラッカセイが葉を広げた頃に、トウモロコシの種まき
グングン育つトウモロコシは南側だった ラッカセイが陰に~
最近パパちゃんの出張が多くなった・・・山梨へ 信玄餅~
関西へ~ 赤福
新潟へ~ 硬いとんび私1人で食べちゃった
茹でて塩がいちばん!皮がやわらかく、勝手にむけてく~
たくさんの収穫ですね~~\(^o^)/
石灰をチョイ撒くことはあるけど、肥料はジャガイモ植える前に牛糞を1度だけ・・・
父がやっていた頃にいい土にしてくれてたみたいです
今朝は雨で久しぶりにお休みだったけど、毎朝たっぷりと持ち帰ってますよ~
茹でたてがとてもおいしそうです。
面倒を見るのは大変そうですが、これから次々と新しい野菜が採れるのは楽しみですね
新じゃがはやっぱおいしいんだけど・・・1人で掘るのはた~いへん
植えっぱなしで楽チンだと分かったけど、掘るきつさを考えると来年どうしよう!です
野菜も雑草も木の枝も
毎朝忙しくってきつい~