goo blog サービス終了のお知らせ 

チーママ生きていればーーーいいさ!

2018年4月13日金曜日から
私の人生チョイ変わった~

志木3小でオケ合わせ

2005-07-03 | マイホビー
今日は、気持ちよく感じる気温。
午前・午後ともに“あるまじろ”の1日合宿で、志木市に出かけました。
なんと言っても、今日の1番はオケ合わせ!
定演4つのステージで、第3ステージでゲスト出演するブルーグラス演奏の“Orange blossom”が、他のステージで、団員との合同演奏になるんです。
今日は、その合わせる日! 定演のメインとなる第4ステージ アメリカ先住民の詞による「夜明け」だけで、午前中いっぱい合わせ続けました。

オケ楽器チェロ等オケ楽器バイオリンみんなで必死
Orange blossomのお兄さん・お姉さん方は、お昼で終了、午後は第1ステージの「フォスター曲集」と第2ステージの「スクリーンミュージック集」を集中してやるようようになります。
お弁当を頼んでいなかったので、娘と近くへ~~ 大きいお蕎麦屋さん「砂場」・・・いつも道を曲がる目印にしていたので、いつか食べてみたいなあと思っていた所。

蕎麦処 砂場えび天ぷら鍋焼きうどん

ここ10日ほど、朝には37度台で仕事に行き、夕飯の支度をしながら計ると38度台になっていたのが、今朝は久しぶりに37度を切りました。今日のお昼‘鍋焼きうどん’は、おいしかったよ~~
午後は、衣装合わせもありました。花柄スカートの様子を見たり、バンダナの色に並び方を合わせたり、Gパンやブーツを着用したり、、、ダンスをするおばちゃん達は可愛らしく・・・
いよいよ、上野文化会館での定演まで1ヶ月!! 歌を覚えなくっちゃ~~!!

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初耳よ (まーにゃ)
2005-07-04 08:27:55
オケで何を受け持っているの?グラスってハンドベル?4ステージまであるの?詳しく知りたいTBして下さい。

その熱はおかしい?食欲はあるようだけれど、検査して・・体調が戻るって事は凄いと実感しました。やりたい事が浮かんできて、こなせて、楽しいのよ、先ず体調復帰に専心するべきで、無理は駄目ですよ。
返信する
鍋焼きうどんが似合います (fuu)
2005-07-04 18:17:24
今日は朝から雨降り、そして涼しいです。

先週までの蒸し暑さは一段落でしょうか?

鍋焼きうどんが 美味しそうに見える陽気です。

食欲も復活したようですし、のどの方も少し

休ませておいてね。えっ?この記事コーラスの

趣味の話じゃなかったかもね。あ~あ勘違い!!
返信する
3つのトラバ (チーママ)
2005-07-04 20:02:40
してみました。

まーにゃさん、見てね。順を追っていくと、3回の合宿がコーラスのものって分かると思います。

しつこかった??

定演で伴奏してくれるオケの方たちとの合わせだったんです。

6月にも1度あったけど、ほかのことと重なって不参加、あと7月31日に最終の合わせがあるんだけど・・・

>先ず体調復帰に専心するべきで、無理は駄目ですよ。

 は~い! まーにゃさんに言われて、今日のサークルの集まりはお休みすることにしました。熱・鼻はOK,咳だけがひどいんですが、気管を使うもの、仲間に迷惑をかけそうな状態なので諦めデス。

私のために厳しきご忠告、ありがとう!
返信する
fuu様、そうそう (チーママ)
2005-07-04 20:09:54
‘あるまじろ’は、コーラスです。

調子に乗って大きな声を出しては、ゴホゴホしていました。アハ

鍋やきうどん・・・年に1回か2回しか食べないけれど、夏の時期に食べたのは初めてです。

ホント涼しくなりましたね。今日は、外の仕事が流れてラッキ~~でした。

のどの方ーーーどうしても、職場では大きな声を張り上げてしまうのできついです。

できるだけ、のどを使わないようにしてみます。ありがとうございます!!
返信する
TBありがとー (まーにゃ)
2005-07-04 21:00:39
親子出演の女性コーラスの2年の歩み壮大なドラマを見るようでした。違うかな?

私もコーラスに狂った事があり、55年前YMCAで混声コーラスを音感合唱と言う和音をハモルと言って1人がファーと言うと自然にハモッテしまう、駅でも歩きながらも歌いまくっていました。数人がいまだに、続けていて去年東京都のシルバーコーラスのグランプリでした。転勤族だったので離れてしまいましたが時々聞きに行きますよ。長くなりますのでこの辺で。 お大事に
返信する
見てくれてありがとう (チーママ)
2005-07-05 05:27:58
まーにゃさんもコーラスやっていたんですね。

下の娘とやっていた時期があり、上の娘とやっていた時期があり、

今回の定演は3人で参加できそうなんです。最初で最後カナ?

元のお仲間のステージを見に行ける機会を大切にされているんですねえ~ 

ありがとう~~
返信する
どれどれ~~♪ (SHOU)
2005-07-05 12:33:22
記事を斜め読みしながら、写真が気になり・・・

チーママさんは~~何処~~~?



自分の魂胆が情けなやぁ・・・

返信する
どこにもチーママは (チーママ)
2005-07-05 19:51:14
いませんよ!! カメラマンですから~~

ゲストのオケの皆さん・楽譜にかじりついているおば、いえお姉さん方(ほんの一部、アルトの女声の方少ししか入れられませんでした)・うどんまで忙しかったんだから・・・

SHOUさん、期待しないでってば~~~

夏祭りの時は、毎年いろんな方が撮ってくれるので、プロフィールのSHOUさんくらいにモザイクかけてお見せできると思いますよアハ
返信する
すごいわ~~ (hanasakuoka)
2005-07-07 00:35:33
親子コーラスに、ご出場なさったのですね。

いろいろなことがおできになるのね~。

だから、ブログも内容多彩で面白いんだわ。

ところで、こちらの鍋焼きうどん、美味しそうね。

梅雨の日々には、結構いけますね。

食べてみたくなりました。

返信する
上手では (チーママ)
2005-07-07 05:56:21
ないんですが・・・楽しんで!カナ?

始めた頃はソプラノだったのに、最近は高い声が出ない!

娘たちは、若い声ですよ~

私は、アルト系になってしまいました。

hanasakuokaさんも、山でのおいしい楽しみがあると思いますが、

出先での食べ物、絡んできますよね。

それも、楽しみの1つです
返信する

コメントを投稿