チーママ生きていればーーーいいさ!

2018年4月13日金曜日から
私の人生チョイ変わった~

今の実家、勇ましく

2005-04-23 | チーママんち
段飾り・平飾り・鯉のぼりと、実家の店が勇ましくなっています。端午の節句ももう少し。鎧兜が売るほどある実家からもらった息子の鎧の平飾りは・・・ チーにいたずらされるで、お雛様とともに押入れに入ったまんまです。ちょっと悲しい!
   端午の節句←すくすくと育ってネ
   甍の波と 雲の波・・・
そういえば、市内で鯉のぼりが見られなくなりましたね。20~30年くらい前には5~6Mくらいのものが泳いでいましたよ。最近では、団地鯉(1.5Mセット・1.2Mセットなど)が多いようです。今でも土地の広い地域では、10Mくらいの鯉がゆうゆうとーーー

中学・高校生の頃は、毎年国鉄コンテナで届いた鯉のぼりの箱の山を徹夜で運び続けたよ~。思い出しただけで腰が痛くなってきたみたい。秋から年中無休の父ちゃん、あともう少しだ、頑張れ~!!
5月5日は、晴れますように!!

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
菖蒲湯のもと?? (-ahe-)
2005-04-24 12:04:01
我が家も1男1女なのでお飾りは両方ありました。下の子が小学校に入学して机が入ったら、とても飾る場所がない。屋根裏にしまったままでした。が、私の弟のところに男の子が生まれ、勇ましい方はお下がりであげました。それでも、卓上サイズの兜だけはまだあります。ところで、スーパーで見かけた【菖蒲湯のもと】お風呂にパラパラ・・なんだかなぁ~~
返信する
こいのぼり (SHOU)
2005-04-24 12:44:21
そういえば近年、大きなこいのぼりが少なくなったような気がしますね~~



しっかし、たくさんの鎧兜!!圧巻ですね~



ウチでは子供も大きくなり、端午の節句もありませんネ・・・



にゃんこさん元気してますか~?
返信する
菖蒲はお風呂に (チーママ)
2005-04-24 18:33:55
子供が小さいうちは、賑やかにお祝いしますよね。

菖蒲湯のもと?あるんですか。-ahe-さんのおうちは?

我が家は、私以外のみんながお風呂好き。でも、私がお風呂に入るのは年に5回とあるかなあ???普段はシャワーだけです。洗髪は朝のみだし。温泉に行くと何回も入って楽しむんだけど・・・ その私が必ず家のお風呂に入るのが、端午の節句の菖蒲湯と冬至のゆず湯です。近所のおばちゃんちに可愛いゆずがなるし、最近のゆず湯はfuu様が上物をくれるのでバッチリ、菖蒲だけは何とかしてどこかで求めて入れています。人形屋のお譲ですからーーーエヘ
返信する
SHOUさんちの方でも? (チーママ)
2005-04-24 18:43:28
男の子のお祝いで端午の節句 → 男女参画で「子供の日」に変わってきていますものね。

この鎧や兜も、子供の頃は徹夜で飾り付けをしましたよ。夜に店へ入ると、怖くてねえ・・・

SHOUさん! うちのチーは、にゃんこではありませんよ!! 

たくさんの姫様たちは、みんなにゃんこなのかなあーーー???
返信する
おめでとう御座います (neko)
2005-04-25 09:13:28
\(~o~)/楽園生活に10名選ばれ紹介されたとのことfuuさまに書き込み有りました、ご本人様はまだでしょうね暇人のみブログフアンの多い中から選ばれおめでとう御座います。
返信する
おめでとうございます^^ (eko)
2005-04-26 00:18:29
チーママさん 

いつも楽しくて素敵なブログを見せて頂き、やっぱりと思いました。

これからも楽しませて下さいね。
返信する
チー様 (SHOU)
2005-04-26 01:00:51
>SHOUさん! うちのチーは、にゃんこではありませんよ!!



解かってます~~~よぉ~~



ママさん命の、チワワさん!!!

ほんでぇ~~、にゃんこさん達は、元気してますかぁ~??
返信する
あれ~~? (SHOU)
2005-04-26 01:11:55
チーママさんとこ、にゃんこさんは遊びに来てません??

焼酎、飲みすぎて混乱中・・・
返信する
お知らせありがとう (チーママ)
2005-04-26 06:57:48
nekoさん、教えてくれて

日~月にかけてgooが停止になるのは知っていたのですが、本当に1:00ぴったりにプッツンでした。記事の途中だったのですが、もうそのまんま。最近夜のgooの体調が悪かったので、すっかり朝型になってしまいました。

「楽園生活」というのも知らないまま、だいぶ前にfuu様の処にPCでのお楽しみのコメントを・・・

今ではたくさんのブログ上手な人が出ているので、チーママがあたごの代表では申し訳ないです。fuu様の人選間違いということでーーー
返信する
ekoさんありがとう (チーママ)
2005-04-26 07:08:13
<(_ _*)> 一貫性のないハチャメチャなカテゴリーのブログで、自分ながらトホホ

始めて3ヶ月、ブログではまだ赤ちゃんですよね。皆さんはどんどん歩いているけれど、私はまだハイハイ・・・いつかはきっとひとり立ち!!

タグが、タグがーーー今落ち込んでいます。木7になれば復活するはずなんだけど
返信する

コメントを投稿