4月6日(日)のつぶやき

2014-04-07 05:22:39 | Weblog

Win7でskypeがおかしかったが正常になった。メールの設定もOK。
XPでもwin7でも使えるようになった。
データホルダーの共通化は何となくやばそうだったので別にした。
管理は手動でやれるだろう。


CentOSでSkypeを設定しようとしたがパッケージがなくあきらめた。
ubuntuにはぱっけーじがあった。やはりはやりのディストリビューションつかうべきだったかな ><


ubuntuはデビアンからの派生 CentOSはRedhatからの派生らしい。
デビアンはかなりいじっていたからこの帆yがよかったのかもしれない。パッケージは豊富だしインストは簡単だったからなぁ~
いれなおしてもいいかな ^^
どちらも無料OS w