仙人ヶ岳、赤雪山を特定できた。
その後ろにある小さなピークのどちらかが鳴神山なのだがまだ特定できてない。ここまでくれば行道山、大岩山もわかるかも ^^ pic.twitter.com/HHLmS6o4Gn
TVで今度の選挙を日本の分かれ道とかいっている。
ふみかためられている道ははっきりしている。いつもいつも分かれ道っていえばいいと思っているのかな。無能力。 ><
いずれ合流する分岐なのか、まったく違ったところに行く分岐なのか、違ったところはどこなのかを示すのがマスコミの仕事だろう。
言葉使いのまずさ、短縮言葉の使い方などひどすぎる。
国語力のなさが目に余る。特に女子アナ。
赤雪山の特定に役立ったのが送電線と反射板。
わずか数ピクセルの白い点が参考になった。 pic.twitter.com/3vIVadMaWc
実際の反射板はこんなに大きなものです。
名草の登山口から送電線のしたをくぐってしばらくいくとあります。 pic.twitter.com/vjOrXNTHzq
1Gピクセルの画像のなかから数ピクセルの白い点を見つけるのはたいへんだった ww
まぁ~こんなことをやっています。おもしろい www