二条公園の少し西、児童福祉センターの南にある大宮姫命稲荷大神(おおみやひめのみこといなりだいじん)。どのような神
さまなのか知らない。小学生の頃その近くに友達がいたので、その辺ではよく遊んだ。でもその稲荷大神、前は側に小屋のよ
うな家があり、暗く陰気な感じがしたのでお参りした事がない。今日その道を通って、ふっと木の上の方を見たらとても背が
高くなっている。ビルの4階に達する位に。昔、その木が電線の邪魔になるので切り倒そうとされた事があるらしい。すると
関係者のひとりが大怪我をする。何回かそんな事があったようだ。「たたりじゃ~!」という噂もあった。今は枝の剪定がさ
れるだけになっている。木にとっては人間の都合や価値は関係ない。この木の根はとても深く広く地中を張っているのだろう
な。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/43/68b8a44ced30cecfab679ce86e7dac7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/43/68b8a44ced30cecfab679ce86e7dac7f.jpg)