JR南彦根駅から琵琶湖の方へ約3Kmの所にある県立の大学。この学校の存在を知ったのは2年前。公共建築百選に選定され
ている。環濠集落をイメージして作られているらしい。環濠には琵琶湖の水が流れ込んでいる。とても素敵な建物と周囲の
景観が気に入ってしまった。環境建築デザイン学科もあるようだが、こんな所で勉強出来たら想像力も育つだろうな。四季
折々訪れその風情を見たい所。平日は学生さんが勉強しているので、休日しか見に行けないけれど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/29/9b5690e513ec86313bd02a627ccbc3bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/28/b409bed1b267dd30d9e473e2ffe3844c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/62/3d119f96848f4c50bd69549892789331.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ca/cc376d88da90222678c702b779a9b854.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4f/02ecbd305dc1d8a2a2f8ed8c42145127.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/29/9b5690e513ec86313bd02a627ccbc3bf.jpg)
堀に鴨が泳いでいた。近づいて写真を撮ろうとしたら、向こうからも近づいて来た。餌を貰ったりして可愛がってもらって
いるのだろうか?「なんにも持って来てへん、かんにんなぁ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/24/b80c24573a62f16380dfcd1d454a6f1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/28/b409bed1b267dd30d9e473e2ffe3844c.jpg)