光の森

~記憶のかなたの故郷~

黄色い菊

2018-12-25 20:12:23 | 移りゆく時~想い

買い物ついでに、遠くの道を歩いた。丸太町通御前にある朱雀第二小学校の南側の道。その道はJR嵯峨野線の高架の下の道。昔はその地面の上を列車が走っていて通れなかったところ。小学校沿いに花壇がある。木瓜が咲いていた。「え?」と思って写真を撮っていたら、花の世話をしていたおじさんが「今年咲いたん、2回目や」と声をかけてきた。「ほんとは春ですよね」・・・「そこのペットボトルにさしてある、菊持って行き」・・・花壇の東側に何本かのボトルがあり菊がさしてあった。「ペットボトルにさしてあるのは、持って行ってええで」・・・お言葉に甘えて貰ってきた。

   

          (貰ったら菊)


            

              (睨みのきいた猫ちゃん、凛々しい)


   

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリスマス | トップ | 雪が降る? »
最新の画像もっと見る

移りゆく時~想い」カテゴリの最新記事