二条城北の竹屋町の歩道のハナミズキが咲いている・・・昔植えてあったトチの木が老朽化したので植え替えられたのだが、大分大きくなってきた。植え替えられた時、木にタグが付いていてみんな白と書かれてあったと思うのだが、通りの真ん中辺りの木、1本だけピンク色が咲いていた。今年見当たらなくて1本新しい若い白い花の木が植わっていた。ところがもっと西の方にも若い木が1本植わっているのだが、それはピンク・・・なぜ?・・・ちなみに美福通の学校前のハナミズキは白、ピンクと不規則に植わっている。
ある鉢植えの花がいっぱい咲いているお宅のガレージにナミアゲハが3頭、地面の上をクルクル回っていた・・・何をしてるの?飛ぶ時も3頭一緒。