光の森

~記憶のかなたの故郷~

今年初めての秋虫の声

2013-08-19 19:34:42 | 移りゆく時~想い
昨晩、今年初めて秋虫の声を聞いた。毎年と違う暑い夜。エアコンの室外機の音と共演。お盆も過ぎて晩夏。なのに朝夕まで

も涼しくならない。今朝見た、爽やかさんは、大学生位の青年(イケメン君・心も綺麗なのだろうな)。ジョギングを終えた

後のような感じ。公園の周辺に落ちているタバコの吸い殻、飲み物の空き缶等のゴミを拾って、持参の袋に入れていた。公園

ではゴミは持ち帰りの規則があるはず。前はゴミ箱が設置されていたが、お弁当の空き箱で直ぐ一杯になり溢れ出ていた。ゴ

ミ袋が有料になって、ゴミ箱は撤去された。たまにゴミ収集場所にコンビニ袋のままで置いてある。ちょっとムッとする。自

分の出すゴミ袋に余裕があれば、開いて押し込めることもある。食べ物が見えると、カラスが荒らす。自分の出したゴミを

持って帰るだけでも爽やかなのに・・・と思う。

   
    
 

(ほとんどの紫陽花の木は花の咲いていた部分は剪定されているのに、季節外れの紫陽花?が咲いていた)

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨が降らない | トップ | 待賢幼稚園~研修のお姉さん... »
最新の画像もっと見る

移りゆく時~想い」カテゴリの最新記事