光の森

~記憶のかなたの故郷~

梅雨明けはまだ?

2015-07-18 20:08:39 | 移りゆく時~想い

昨日台風が倉敷辺りに再上陸した頃から、雨が強くなった。夜の間、じゃぶじゃぶ降った。雨音は「ノアの箱船」を連想させ、地球が水浸しになるのでは・・・と恐ろしくなる。それで夜中に何度も目が覚めた。祇園祭の巡行も済んだので、梅雨が明けるかと期待していたが、天気予報では明日も雨マークが付いていた。

         

  

         

  

             

   

公園の中を歩くと鳩がいっぱい寄って来た。雨で食物がなっかたのだろうか。人が来るとパン等貰えると思っているようだ。実際パンをあげている人もいる。だけど鳥インフルエンザのことがあり、禁止なのだ。つい可哀想と思ってしまうが・・・。中国人は鳩を見ると、美味しそうと思うらしい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風が来る!

2015-07-16 20:50:52 | 移りゆく時~想い

今日の朝は雨が降ったかと思えば、すぐ晴れ間が出たりした。明日は台風が、一番接近するので食料を買いに出た。公園では引き続き雑草の除去が行われていた。地を這うように茂っていた芙蓉の葉は刈り取られていた。それで昨日撮したした花の木もなくなって、スッキリ涼しげになっていた。芙蓉は繁殖が旺盛で、椿やツツジの領域まで蔓延ってくる。昼からは風が、唸りをあげて吹くことが多くなった。

 

    

     


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芙蓉~公園で今年初めて見た花~

2015-07-15 20:09:06 | 移りゆく時~想い

朝ゴミ出しに行って、公園の側を歩いたら、芙蓉が咲いていた。二条公園では今年初めて見た。新しい花にしては、花びらの一部が褐色になっていると、通りがかりに思った。帰りに花の近くに寄ってみると、その褐色は蝶だった。急いで家に帰り、カメラを持って出る。初めは少し遠くから・・・段々近づいて・・・それでも逃げない。暫くはガサゴソ動いていたが、急にピタリと動かなくなった。近くに人がいることに気付いて、恐怖で固まってしまった・・・というような感じ。「かんにんぇ~、ありがと!」 

       

    

   

  

     

今日は造園の業者さんが来て、公園の雑草を刈っていた。朝にちょっと刈っているところを見たが、チェーンソーで、低い木の枝の間に茂った雑草も綺麗に除去していた。素人がすると木の枝を切ってしまいそうだが、やはりプロなんだ・・・と感心!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さにぐったり!

2015-07-14 20:24:21 | 移りゆく時~想い

今日も暑い!平年より気温が低い日が多く続いたので、急なこの暑さに、身体がついて行かない。今日の夜中は風があり昨日よりマシだったが、隣近所のエアコンの室外機の音が耳に付いてちょこちょこ目が醒める・・・寝不足が続く辛い季節だ。

     

   

 

   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強い風が吹く

2015-07-13 20:12:18 | 移りゆく時~想い

台風の影響なのか強い風が吹く。暑い空気も一緒に吹き込んでいるようだ。夜中は風もなく、蒸し暑くて、寝不足。今年初めての熱帯夜だったらしい。朝、起きなければならない時間に眠くなる。今夜も熱帯夜!!

 

  

           

   

    

     


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする