行って来ました~
浜田麻里さんの追加公演LIVE~
いや~
楽しかったです


去年11月に初めてLIVEを見て感動して、今回の追加公演も参加したんだけど
会場の盛り上がりも前回より確実に盛り上がってて、最高に楽しいライブでした~
セトリは名古屋と同じだったのかな?
違ってたらごめんなさいです
前回はLegendaくらいしか聞いてなかったんだけど、その後「INCLINATIONⅢ」他何枚かALBUMを聞いて行ったのでより楽しめました
1. Forever
2.Nostalgia
この2曲は好きな曲。これでつかみはOK
MC
3.Private Heaven
4.Heart and Soul
5.Tricky World
6.Sing Away
この曲もかなり好き
でこうゆう曲は一般受けすると思うなぁ
7.Fugitive
MC
8.Mirage
この曲からバックの音(ベースなのかなんなのかよくわからないけど)が大きすぎて音が割れた感じであま りよくなかった。ズンズン響きすぎやろ!!と思ったのは私だけ?
9.Runaway From Yesterday
ハードロックのバラード
これは相方が好きって
10.Soleil
アカペラで聞かせる麻里&絵里姉妹のハーモニー
息ぴったりですっごいから
でも気になったのがエコーの効かせ過ぎ
もともときれいなよく通る声なんであそこまでやらなくてもいいんじゃない?
11.My Tears
この曲は絶対「SONGS」で歌ってると思うのは私だけ?
ってゆうか歌って欲しい曲です
- 衣装替え -
12.Historia
13.Stay Gold
14.Momentalia
文句なしにカッコイイ!!
ハードな曲なんだけどメロディがいいのでノリノリです
15.Ilinx
16.Blue Revolution
出ました「トラバス」
イヤイヤ「ブルレボ」
全員で盛り上がる!歌う!腕振り上げる! 楽しい~~
17.CALL MY LUCK
アンコール
18.Heartbeat Away From You
この曲は「HA~HA」?
マフラータオル振り回してジャンプ!
ジャンプ!
私も前回買ったタオル、持ってけばよかった
麻里さんもメンバーもお客さんもジャンプ!ジャンプ!
ギター弾きながらジャンプしてるし
みんな歳忘れてるでしょ~
ってくらいジャンプしてました
19.Spacer
20.Misty Lady
21.Return to Myself
いやこっちが「HA~HA」かしら?
Wアンコール
メンバー紹介
22.Canary
この曲、良かったです
「A DAY」かしら?
というような新旧、緩急とりまぜた
なセットリストでした。
って私は最近ファンになったばかりなんでそれが正しいかどうかはわかりませんが、
楽しいライブだった事はまちがいありません~
でも最初から最後までたちっ放し。
しかも腕を振り上げっ放しで体力的に結構キツイです
いや、座ればいいだけなんですけどね
セトリに関してはそんな感じで
あとはやっぱり衣装ですよね
女性アーティストは華やかでいいですね
最初はサテン?地の赤のひざ丈のドレスに短い黒のラメ入りシースルーのボレロ、ドレスと同じ色の手袋。
膨らんだスカートの部分はバラのモチーフで、
すごくキュートなドレスでした
めっちゃ似合ってて、可愛かったです~
衣装替えして出てきたのは前回着てたシルバーラメのタイトなミニ。背中がグッと開いててセクシー
アンコールはツアーTシャツとショーパン
やっぱ、これが一番かわいい
歌もそうだけど大人の色気と共に大人の可愛さがある所が麻里さんの魅力じゃないでしょうか?
若い時はヘビメタ女王、セクシー路線だったのかもしれないけど
今は、それだけじゃなく大人の可愛さをもった女性ロックシンガー
そうゆう人、あまりいないですよね。
メンバー紹介の時キーボードの人が
「2014年は麻里さんの年になります!」
って言ってたけど、本当にそうなるんじゃないでしょうか?
2月1日にはNHKの「SONGS」に出演します。
私、「SONGS」にメールしたんですよね~。
浜田麻里さん出して下さい!!って
何を歌うのか、それが重要です
ってもう収録終わってるか。。
あんまり、歌い上げすぎてないといいなぁ~

浜田麻里さんの追加公演LIVE~

いや~




去年11月に初めてLIVEを見て感動して、今回の追加公演も参加したんだけど
会場の盛り上がりも前回より確実に盛り上がってて、最高に楽しいライブでした~

セトリは名古屋と同じだったのかな?
違ってたらごめんなさいです

前回はLegendaくらいしか聞いてなかったんだけど、その後「INCLINATIONⅢ」他何枚かALBUMを聞いて行ったのでより楽しめました

1. Forever
2.Nostalgia
この2曲は好きな曲。これでつかみはOK

MC
3.Private Heaven
4.Heart and Soul
5.Tricky World
6.Sing Away
この曲もかなり好き

7.Fugitive
MC
8.Mirage
この曲からバックの音(ベースなのかなんなのかよくわからないけど)が大きすぎて音が割れた感じであま りよくなかった。ズンズン響きすぎやろ!!と思ったのは私だけ?
9.Runaway From Yesterday
ハードロックのバラード


10.Soleil
アカペラで聞かせる麻里&絵里姉妹のハーモニー
息ぴったりですっごいから

でも気になったのがエコーの効かせ過ぎ

もともときれいなよく通る声なんであそこまでやらなくてもいいんじゃない?
11.My Tears
この曲は絶対「SONGS」で歌ってると思うのは私だけ?

ってゆうか歌って欲しい曲です

- 衣装替え -
12.Historia
13.Stay Gold
14.Momentalia
文句なしにカッコイイ!!
ハードな曲なんだけどメロディがいいのでノリノリです
15.Ilinx
16.Blue Revolution
出ました「トラバス」

全員で盛り上がる!歌う!腕振り上げる! 楽しい~~

17.CALL MY LUCK
アンコール
18.Heartbeat Away From You
この曲は「HA~HA」?
マフラータオル振り回してジャンプ!


私も前回買ったタオル、持ってけばよかった

麻里さんもメンバーもお客さんもジャンプ!ジャンプ!
ギター弾きながらジャンプしてるし

みんな歳忘れてるでしょ~


19.Spacer
20.Misty Lady
21.Return to Myself
いやこっちが「HA~HA」かしら?

Wアンコール
メンバー紹介
22.Canary
この曲、良かったです

「A DAY」かしら?

というような新旧、緩急とりまぜた

って私は最近ファンになったばかりなんでそれが正しいかどうかはわかりませんが、
楽しいライブだった事はまちがいありません~

でも最初から最後までたちっ放し。
しかも腕を振り上げっ放しで体力的に結構キツイです

いや、座ればいいだけなんですけどね

セトリに関してはそんな感じで
あとはやっぱり衣装ですよね

女性アーティストは華やかでいいですね

最初はサテン?地の赤のひざ丈のドレスに短い黒のラメ入りシースルーのボレロ、ドレスと同じ色の手袋。
膨らんだスカートの部分はバラのモチーフで、
すごくキュートなドレスでした

めっちゃ似合ってて、可愛かったです~

衣装替えして出てきたのは前回着てたシルバーラメのタイトなミニ。背中がグッと開いててセクシー

アンコールはツアーTシャツとショーパン
やっぱ、これが一番かわいい

歌もそうだけど大人の色気と共に大人の可愛さがある所が麻里さんの魅力じゃないでしょうか?
若い時はヘビメタ女王、セクシー路線だったのかもしれないけど
今は、それだけじゃなく大人の可愛さをもった女性ロックシンガー

そうゆう人、あまりいないですよね。
メンバー紹介の時キーボードの人が
「2014年は麻里さんの年になります!」
って言ってたけど、本当にそうなるんじゃないでしょうか?
2月1日にはNHKの「SONGS」に出演します。
私、「SONGS」にメールしたんですよね~。
浜田麻里さん出して下さい!!って

何を歌うのか、それが重要です

ってもう収録終わってるか。。

あんまり、歌い上げすぎてないといいなぁ~
