2021年に戻って…
JR秋田支社駅カードを集めに行くよ😊
今回は奥羽本線の追分駅、土崎駅、泉外旭川駅の駅カードをもらいに行ったんだ😌
追分駅にきたよ😊
紅葉の模様のあるかわいい駅舎😌

自動改札の改札口だね😊
改札口横の窓口で駅カードもらってこよ~っと😌

こちらがもらってきた追分駅の駅カード😌
男鹿線の列車と寒風山の夕景だね😊

追分駅の乗り入れ線区は奥羽本線と男鹿線だよ😊
そして追分駅は男鹿線の起点駅なんだって😌

次に土崎駅にきたよ😊
去年の夏に何度かお世話になった土崎駅😌
駅カード出来たんだね😊

改札にきたらちょうど電車が到着したところだったよ😊

こちらがもらってきた土崎駅の駅カード😌
特急つがると秋田市ポートタワー「セリオン」だよ😊
この「485系3000番台」の運行は終了しているんだって😌
懐かしい車両なんだね😊

駅舎は湊町土崎をイメージしたモダンなレンガ調のデザインとなってるそうだよ😌
あとクレヨンしんちゃん原作30周年記念原画展のカードももらっちゃったよ😊

2021年3月13日に開業したばかりの泉外旭川駅にきたよ😊
ん~?駅舎はどこ?😅

この泉外旭川Weロードっていう地下道にまず入るみたいだよ😌

地下道の先に駅の入口が❗

階段を登って無事駅に到着😊
でもここは無人駅だから駅カードはここでは配布していないんだよね😌
せっかくだからちゃんと駅を見学したかったんだ😌

地下道の案内表示が駅名標みたいでいいね😊

駅カードは秋田生鮮市場保戸野店のレジでお買い物したらもらえたよ😊
観光地の産直みたいなとこかと思ってたんだけど普通のスーパーでちょっとびっくり😅
夕飯の買い物して帰ったよ😌

こちらがもらってきた泉外旭川駅の駅カード😌
男鹿線のEV-E801系と泉外旭川駅😊
男鹿線を走行する交流蓄電池電車なんだって😊
奥羽本線区間ではパンタグラフにて充電を行い男鹿線内では充電した電力で走行するそうだよ😊

駅北側には外旭川地区、駅南側には泉地区があることからこの名称がつけられたそうだよ😌
駅舎は秋田機関区跡地に建設されており上り下りのホームに距離があるのはこのためなんだって😊
だから地下道でつながって真ん中に駅舎があるんだね😅

まだまだ駅カードはいっぱいあるよ😊
またもらいに行こうね😊