折爪岳展望台でお昼を食べて、せっかく山の上までドライブしてきたんだからと少し見てまわったよ😊

展望台の上からの眺め😃
奥羽山脈方面😌
岩手山が見えたよ😊

久慈方面と北上山地方面😌

八戸方面😌

久慈方面と北上山地方面😌

八戸方面😌
そぉゆえば、三角点あるかなぁ😊
折爪岳山頂はあっちの塔がいっぱいある方みたいだから行ってみよ~😊
いや~それにしても展望台の上は、風が半端なくって超寒かった~😖💦

折爪岳案内図にはテレビ塔って書いてあったけど、色んな塔があるねぇ😌

その近くで三角点発見😊

折爪岳山頂852.2mの三角点にピースくんが乗ったよ~😃

山頂から少し下ったとこにある自然公園センター😊

自然公園センターの前に山居湧水の道標があって遊歩道になってたよ😌

折爪岳案内図にはテレビ塔って書いてあったけど、色んな塔があるねぇ😌

その近くで三角点発見😊

折爪岳山頂852.2mの三角点にピースくんが乗ったよ~😃

山頂から少し下ったとこにある自然公園センター😊

自然公園センターの前に山居湧水の道標があって遊歩道になってたよ😌
行ってみよ~😊

遊歩道入って歩いてすぐのとこに山居湧水発見😃

遊歩道入って歩いてすぐのとこに山居湧水発見😃
上に見えるのは、山居権現みたいだよ😌

きれいなお水を飲むことが出来るんだね😊

きれいなお水を飲むことが出来るんだね😊
冷たくておいしかった~😌

山居権現へお参りしてから出発しよう😌

折爪岳から九戸村方面へ下りてゆく山道の道路沿いは、滝パラダイスだったよ😊

山居権現へお参りしてから出発しよう😌

折爪岳から九戸村方面へ下りてゆく山道の道路沿いは、滝パラダイスだったよ😊
「清水(おすず)の滝」
昔から村人がこの山を登る時、このおすずで手を洗い口をゆすいで山頂をめざしたそうだよ😌
「すず」とは清らかな湧水のことなんだって😊

「織姫の滝」
この滝に耳を澄ますと、山の精、織姫の衣ずれの音が聞こえます。だって😌

色んなとこからお水が染みだしてみえたよ😊

「姫待ちの滝」

色んなとこからお水が染みだしてみえたよ😊

「姫待ちの滝」
この滝の雫で身を清め織姫と逢いましょう。かぁ😌

「オドデさまの滝」

「オドデさまの滝」
滝の横に石像の「オドデ様」がいたよ😊

折爪岳の「オドデ様」は、だいたい二升樽ぐらいの大きさで、上半身がフクロウ、下半身は人間の形をした怪鳥で、言葉の終りに「ドデン、ドデン」と叫んだことからその名が付けられたそうだよ😃

折爪岳の「オドデ様」は、だいたい二升樽ぐらいの大きさで、上半身がフクロウ、下半身は人間の形をした怪鳥で、言葉の終りに「ドデン、ドデン」と叫んだことからその名が付けられたそうだよ😃
村の名主の神棚に祭られ、天気や作柄をはじめ色んなことを当てるためさい銭箱は一杯になったんだって😊
天井ばかり見つめていた「オドデ様」が珍しく下を見下ろし、さい銭箱が目に止まったとたん「知らん知らん、ドデンドデン」と叫びながら折爪岳の方に飛び去り、姿を見せなくなっちゃったそうだよ😌
今でも夏の夕暮れ時には、折爪岳の森の中から声が聞こえると言われているんだって😃
この滝の奥に、オドデ様いるのかなぁ😌

