ピースくんだよ😊
この日のおでかけは宮古から久慈まで三陸沿岸を北上しながらのドライブ🚙
宮古盛岡横断道路で宮古まで行って、道の駅・みなとオアシスみやこでひと休み😊
駐車場にあった、柱の列😌
フォトスポットなのかなぁ😃
この後、コダちゃんに付き合って、道の駅たろうにも寄ってったよ😌

その次に訪れたのは、道の駅いわいずみ 森と水の里・わくわくハウス😌
ここには初めて来たね😊

ねぇねぇおいしそぉなジェラート屋さん発見しちゃった😃
ViTO×IWAIZUMIってジェラート屋さんだって😌
ちょうど10時のおやつの時間だし、食べよ~よ😋

見てみてすっごいきれ~😃

色鮮やかで、どれもおいしそぉ😋
何にしよ~😃

オシャレな店内でいただきまぁす😃
ぺろちゃん「カップもおしゃれでしゅね😊」
コダ「色もきれいクワな😄」
ピースくん「あれ?コダちゃん珍しいね😊」

ブルードラゴンソルトと岩泉ブルーベリーヨーグルトのダブル🍴
ブルードラゴンソルトは、龍泉洞をモチーフとしたブルーキュラソーのソースと薪窯直煮製法「のだ塩」をまろやかに効かせたミルクに練り込んだ爽やかなソルトフレーバーなんだって😌
もうひとつの岩泉ブルーベリーヨーグルトは、岩泉ヨーグルトのさわやかな酸味と岩泉産のブルーベリーの優しい甘味がバランスよく広がるライトな感覚のジェラートらしいよ😊
どっちもご当地感のあるフレーバーにしたんだ😃
コダ「ブルードラゴンソルト、ミルクとお塩が意外と合うクワなぁ😊
さっぱり食べれてオイラ好きクワよ😋」
ぺろちゃん「岩泉ブルーベリーヨーグルもとってもおいちいでしゅよ~😋」
ピースくん「うんうん、どっちもおいしいね~😋」

道の駅いわいずみの後、道の駅たのはた思惟の風に寄って、ぺろちゃんのスタンプに付き合ってから、今度は
よ~ちゃんの付き添いで三陸鉄道の島越駅にきたよ😊ぼくは駅見学😃

ホールに入ると目の前に螺旋階段が🚙

上には特になにもなかったけど雰囲気はよかったよ😊
