おでかけ大好き!ピースくん

ぼくピースくんが色んな所に遊びに行った写真を発表しま~す!

やきとり鳥政(2023年8月)

2023年08月28日 | 岩手におでかけ
ピースくんだよ😊
久慈市に着いてお友だちと合流してから、オススメのやきとり屋さんに飲みに行ったよ😃
やきとり鳥政さん😌

年季の入った店内でかんぱぁ~い🍻
お店を知ってる人に連れてきてもらわなかったら、躊躇しちゃってとても入れなかったと思うなぁ😅

やきとりは絶品✨
新鮮な鶏を強火で炙るように焼いたやきとりは唯一無二😋
こんなの食べたことないよぉ😆

そしてこのお店にメニューは存在しないのかもしれない💦
大将が、オススメする「今日漬けた漬け物食うか?」とか聞かれて「食べる!」とゆうと出てきたお漬け物😅
これがまた絶品✨

「レバー食べたい」とゆうと、ど~んと出てきてフライパンで目の前で焼いてくれたり😊

皮もサイコー😃
もっちりしてカリっとしておいしかった~😋

枝豆も突然「いるか?」って😅
当然「いる」ってゆったけど😋

砂肝とハツ😌
一応やきとりの食べたいのはちゃんとオーダーして焼いてもらったよ😊
どれも新鮮だからとってもおいしかったなぁ😋

最後に食べたこれも、多分大将にオススメされて食べたんだと思うけど、なんか忘れちゃった~😅💦

お友だちに連れてってもらわなかったら絶対食べれなかった絶品やきとり、おいしかったです😋
ごちそうさまでした~😊
最後にひとつ注意点☝️
キレイ好きの人は多分ムリだと思うよ😅

ポケモンマンホール「ポケふた」(2023年8月)

2023年08月28日 | よっちのマンホールカード集め
よっちでぇ~す😃
この日のおでかけは、マンホールカードを貰いに行くとこがなかったでぇ~す😞
けど、ポケモンマンホール「ポケふた」をたくさん見に行ってきましたぁ~😆
最初に田野畑村の「ポケふた」を見に来ましたぁ~😃
島越駅前に設置されてまぁ~す😊

ノズパスってゆうポケモンのポケふたでしたぁ~😊
背景は北山崎みたいな断崖でぇ~す😌

次に道の駅青の国ふだいに行きましたぁ~😆
普代村の「ポケふた」が設置されていまぁ~す😃

建物の前にありましたぁ~😊
ネコとお魚のオブジェの先に見えましたぁ~😃

タテトプスってポケモンでぇ~す😊
背景は普代水門みたいでぇ~す😌

野田村の「ポケふた」は野田玉川駅前に設置されてましたぁ~😆

イワークのポケふたでしたぁ~😃
背景は岩?ですかぁ~?😅

次の日にも、「ポケふた」見てきましたぁ~😃
道の駅いわて北三陸に設置されている、久慈市の「ポケふた」でぇ~す😊

建物の前で、売店の目の前にありましたぁ~😊

いわて応援ポケモンのイシツブテと、プテラ、ビーダルのポケふたでしたぁ~😃
背景はよくわかりませんでしたぁ~💦
紅葉と岩と水が描かれているみたいなので、渓谷かもしれませんね~😊

今回も、田野畑村、普代村、野田村の「ポケふた」には、隠れイシツブテがいましたねぇ~😊
隠れイシツブテかわいいでぇ~す😃

みちのく潮風トレイルのスタンプ・2(2023年8月)

2023年08月28日 | ぺろちゃんのスタンプだいすき
ぺろちゃんでしゅ😊
みちのく潮風トレイルスタンプの続きでしゅ😃
道の駅のだ 観光物産館ぱあぷるにもあったんでしゅね~😊

ここのスタンプは、2019年に青森で手に入れた「みちのく潮風トレイル北三陸ルート踏破応援キャンペーン」のスタンプ台紙にスタンプ欄があったでしゅよ😊
ペタコ~ン❗❗

道の駅の建物の絵でちたね😌

観光物産館ぱあぷるのレジ前にもスタンプコーナーがありまちたよ😊

ここでもみちのく潮風トレイルのスタンプを発見ちまちた😌
それも図柄が違ってましゅよ😃
ペタコ~ン❗❗

これはもちかちて、ピースくんと見てきた、十府ヶ浦公園「ほたてんぼうだい」と十府ヶ浦海岸でしゅかね?😌

道の駅のだから山道みたいな所を抜けて、小袖海女センターへ来まちたよ~😊

前に来た時はスタンプ見ちゅけられなかったんでしゅ😅
おうちに帰ってから、スタンプ台紙にスタンプ欄があるのに気付いて、ガッカリちてまちた😞
ペタコンちに、もいちど来れてよかったでしゅよぉ😊

売店の一画にスタンプコーナーありまちた~😃
ここにあったんでちか😌
気が付かなかったでしゅ😅

ペタコ~ン❗❗

北限の海女さんが、ウニを採ってる絵でしゅ😊
かっこいいデザインでしゅね😌

もひとつ、記念スタンプもあったので、ペタコンちまちた😌
ペタコ~ン❗❗

北限の海女イメージキャラ「アマリン」ちゃんでちた😊

みちのく潮風トレイルのスタンプたくさんありまちたね😌
楽ちかったでしゅ😊

みちのく潮風トレイルのスタンプ・1(2023年8月)

2023年08月28日 | ぺろちゃんのスタンプだいすき
ぺろちゃんでしゅ😌
今回は、みちのく潮風トレイルのスタンプをまとめて紹介しましゅね😊
この日のおでかけでは、いろんな所で見ちゅけたんでしゅ~😃

最初に見ちゅけたのは島越駅でちたよ😌

駅の売店入口のとこにあったでしゅ😊

みちのく潮風トレイルの幟と一緒にありまちた😊
ペタコ~ン❗❗

田野畑でしゅ😊
景色は北山崎でしゅかね😌

次は、北山崎ビジターセンターでしゅ😊

中に入るとありまちた😌

みちのく潮風トレイルのスタンプポイントになってましゅね😊
ペタコ~ン❗❗

シンプルでしゅ😌

記念スタンプも押ちてきまちた😌
ペタコ~ン❗❗

北山崎の景色が描かれてまちたよ😌

道の駅にも、みちのく潮風トレイルのスタンプが置いてあったんでしゅよぉ~😊
道の駅青の国ふだいでしゅ😌

じつは、道の駅スタンプのあったスタンプコーナーにあったんでち😊
ペタコ~ン❗❗

普代の図柄は、普代水門でちたね😌

つづくでち😊