ピースくんだよ😊
この日はお天気イマイチだったけど、ちょっとだけおでかけ😌

鬼越 蒼前神社に来たよ😌
ここは、あのチャグチャグ馬コが出発する神社なんだよね~😊

6月10日に見たチャグチャグ馬コは、ここでお詣りして、盛岡市の盛岡八幡宮まで約14kmの道のりを行進していったんだなぁ😌

あっ、向こうに岩手山が見える~😃

鳥居の前に、チャグチャグ馬コと蒼前神社の案内板があったよ😊

6月10日に見たチャグチャグ馬コは、ここでお詣りして、盛岡市の盛岡八幡宮まで約14kmの道のりを行進していったんだなぁ😌

あっ、向こうに岩手山が見える~😃

鳥居の前に、チャグチャグ馬コと蒼前神社の案内板があったよ😊
その昔、野良しごとの途中で馬が暴れ出し、滝沢の鬼古里山の峠まで駆けてきて、息絶えてしまい、村人たちは手厚く葬って祠を建てたそうだよ😌
それが蒼前神社の始まりといわれているんだって😊
チャグチャグ馬コ装束は、参勤交代で活躍する御用馬が着用した「小荷駄装束」に由来しているみたいだよ😌

鳥居をくぐって入った境内は、今はとっても静か😌

鳥居をくぐって入った境内は、今はとっても静か😌
お参りしてくるね😊

境内に土俵がある~😊

本殿のお隣にあった月讀神社にも、お参りしてから帰ろっと😌


境内に土俵がある~😊

本殿のお隣にあった月讀神社にも、お参りしてから帰ろっと😌
