おでかけ大好き!ピースくん

ぼくピースくんが色んな所に遊びに行った写真を発表しま~す!

すし清次郎(2023年10月)

2023年12月30日 | 岩手におでかけ
ピースくんだよ😊
この日の夕飯は、おすし~🍣
盛岡駅ビルフェザンB1階にある、すし清次郎さんへ😃
すし清次郎さんは、岩手のブロガーさんが食べてるの見たことあって、いつか食べに来たいって思ってたんだ~😌

まずは、ビールで乾杯しよ~😃
ちょい呑みセット🍴
生ビール(中ジョッキ)に、刺身2点盛りと小鉢が付くお得なセットで、かんぱ~い🍻
ぺろちゃん「かんぱぁいでしゅ😃」

ちょい呑みセットの刺身2点盛りは、旬鰹たたきと、釣りどんこ~肝味噌添えみたい😃
小鉢(日替わり)は塩麹につけたお刺身にいくらが添えられてたよ😌
ぺろちゃん「ちょい呑みセット、豪華でしゅねぇ😊」

今月のひと皿「10月の特選盛り」🍣
旬鰹、えんがわ、生サーモン、生秋烏賊、ねぎとろ軍艦いくら添え😃
ぺろちゃん「どれから食べるか迷っちゃいましゅ😌」

自家製 〆小鰭🍣
ぼく、光物の中で小鰭が1番好き😋
ぺろちゃん「もぐもぐ…おいちいでしゅ😋」

光物の三昧盛り🍣
自家製〆鯖、自家製〆小鰭、秋刀魚炙り握り😊
秋刀魚炙り握りおいし~😋
ぺろちゃん「炙り握り、いいでしゅねぇ😊」

熱燗🍶
ぺろちゃん「お酒も進んじゃいましゅね😌」

炙り〆鯖🍣
ちょっとぼく炙りにハマったかも😃
ぺろちゃん「ぼくもでしゅ😋」

赤貝🍣

天然活ほや握り🍣
とってもさわやかなほや握り😊
おいしいなぁ😋
ぺろちゃん「岩手のほやは、とってもおいちいでしゅ😋」

海老の三昧盛り🍣
赤海老、甘海老、自家製蒸し海老😊
ぺろちゃん「色んな海老が食べれましゅ😋」

カキフライ🍴
三陸のカキも食べて欲しいからね😌
ぺろちゃん「でしゅね😊」

自家製いくら醤油漬け軍艦🍣
やっぱり最後は、いくら😋
ぺろちゃん「キラキラでしゅ~✨」

うわぁ~、いつもよりお皿タワー高くない?😃
ぺろちゃん「3人でちたからね😊」
ピースくん「そだね~😃
いつもより、色んなおすし食べれてうれしかったなぁ😊」

ごちそうさまでした😊

すし清次郎とってもおいしかったから、別の日にお持ち帰りでも食べちゃった😊
2023年11/6(月)
すし清次郎イオンモール盛岡南店でお持ち帰り😌

一番人気の魚がし特選にぎりに、小鰭と〆さばを追加😃

おつまみに、清次郎刺身盛合せも買ってきたんだけど、写真撮るの忘れちゃった~😅

モーニング(2023年10月)

2023年12月30日 | 岩手におでかけ
久しぶりに、ドトールでモーニング😊
盛岡駅の改札口近くにあるドトール😌

ドトールとゆえば、やっぱりジャーマンドック😋
安定のおいしさ😊
ソフトフランスパンとソーセージ、マスタードの組み合わせ最高だよね😌
ぺろちゃん「パリッとソーセージがおいちいでしゅ😋」

ごちそうさまでした😊

木伏緑地で1杯(2023年10月)

2023年12月30日 | 岩手におでかけ
ピースくんだよ😊
夕方、盛岡の木伏緑地をお散歩😌
盛岡来るたびに、橋の上からこの灯りが見えて、何があるんだろ~って思ってたんだ😊

暗くなり始めた街並み😌

木伏緑地は、開運橋と旭橋の間に位置する、北上川沿いの約200mの帯状の公園なんだって😊

河川敷に沿ったボードウォークのテラスには、コンテナ型ショップのカフェやレストラン、Barなどの飲食店が並んでるそうだよ😌
ぼくたちも、ちょっとどこかに入ってみようよ😃

東北カフェ&バル Tregion🍺

どれにしようかなぁ😌
あっ、「当店に来たら、まずはこれ!」だって😊
頼んでみよ~😃

まずはベアレンビールで乾杯しよ~😃
ぺろちゃん「地ビールでしゅね😊」

お通しのポテトサラダクラッカーでかんぱ~い🍻
ぼくは「ベアレンクラシック」🍺
コクと苦みのラガーだよ😋
ぺろちゃん「ぼくは、「ベアレンアルト」でしゅ🍺
香り華やかなビールなんでしゅって😌」

わぁ~きたよ~😃
東北6県前菜プレート2人前🍴
これが「当店に来たら、まずはこれ!」の東北6県の前菜盛り!だよ😋
見て、プレートが東北地方の形してる~😆
ぺろちゃん「しゅ、しゅごいでしゅ😃」

上から、
青森:青森りんごのポテトサラダ
秋田:いぶりがっこクリームチーズ
岩手:菜彩鶏の自家製ハム
どれもおいしそぉ😋
ぺろちゃん「でしゅね😋」

山形:山形燻製たまご「スモッち」
宮城:炙牛タンステーキ~南蛮味噌和え~
福島:福島名物!いか人参
いいねぇ😌
ぺろちゃん「牛タンステーキもあるでしゅか😍」

こうなると、ワインも飲んじゃうよね~😋
この日は、この後予定があったので、グラスワイン🍷
ぺろちゃん「お肉にワイン🍷
サイコ~でしゅ😃」

飲み終えて、外に出ると、すっかり暗くなってたよ😌
開運橋、きれいだったな~😊