おでかけ大好き!ピースくん

ぼくピースくんが色んな所に遊びに行った写真を発表しま~す!

沙弥島・1(2019年3月)

2019年07月14日 | 香川におでかけ
沙弥島に来たよ😊
沙弥島とゆえばこの景色だよね😌
ナカンダ浜のシンボルツリーはエノキの大木なんだって😊
まだ3月で葉っぱがないからちょっと寂しい感じにみえるかな😌

ナカンダ浜から見る瀬戸大橋😊

ナカンダ浜から海岸沿いに遊歩道があるみたい😊

とってもお気に入りの道の駅瀬戸大橋記念公園と瀬戸大橋😊
いつもあそこから瀬戸大橋を眺めてたから違う角度から見れて楽しいね😄

ナカンダ浜には「柿本人麻呂文学碑」があるよ😊

さぁ遊歩道を歩いて沙弥島をめぐってみよう😊
その昔は坂出港の沖合約4kmに浮かぶ塩飽諸島の島だったからね😌
何があるかなぁ😊

遊歩道入ってすぐ沙弥ナカンダ浜展望台があったよ😊

ここからの瀬戸大橋の眺めは横から見れてけっこう近いよ😊

オソゴエの浜にでたよ😊
秘密の場所みたいな浜だね😌

オソゴエの浜にもなんか石碑があるよ😊




この石碑も写真でよく見るね😊
柿本人麿碑だよ😌

オソゴエの浜からも道の駅瀬戸大橋記念公園と瀬戸大橋がよく見えるよ😌

オソゴエの浜から島の中の方に入って行く遊歩道が続いているね😊
行ってみよう😄


高松けいりん(2019年3月)

2019年07月14日 | 香川におでかけ
高松けいりんに来たよ😄
なんで突然競輪なの?😅
誰の趣味ですかねぇ😌

この日は開催中じゃなかったから見学だけだよ😌

高松けいりんマスコットキャラクターのチータカちゃんだよ😊

スタンドにきたよ😊
ぼく競輪場は初めてかも😌

ここを選手が駆け抜けていくのかぁ😊
観客と選手がとっても近いんだね😌


せとしるべ(2019年3月)

2019年07月14日 | 香川におでかけ
赤灯台ってせとしるべのことだよね😊
行ってみよう😄

玉藻防波堤は全長540mあるんだよ😊
女木島に霞がかかって幻想的な風景だね😌

玉藻防波堤の先端にとうちゃ~く😄
赤灯台の「せとしるべ」😊
総ガラス張りの灯台なんだって😌

そうゆえばぼくここもずうっと前に来たことあるなぁ😌

女木島だよ😊
フェリーに乗って遊びに行ったなぁ😌

小豆島からオリーブラインのフェリーが来たよ😊

またフェリーが入って来たよ😊
離島が多いからフェリーが電車みたいにどんどん通るね😄

フェリーと屋島😊
そうゆえば屋島からも女木島やフェリーを眺めたよねぇ😌

いいお天気でせとしるべと屋島がきれいに撮れたよ😊


サンポート高松(2019年3月)

2019年07月14日 | 香川におでかけ
サンポート高松に来たよ😊
玉藻防波堤の手前にとってもオシャレな建物があるよ😊

MIKAYLAってゆうレストランなんだって😊
オーシャンビューでとってもステキな所らしいよ😌
あ~ぁ入ってみたかったなぁ😌

ちょっと不思議なお天気の日だったよ😊
お天気なのに高松シンボルタワーに雲がかかってるの😌

高松港にはフェリーがいるよ😊
あ~小豆島は楽しかったなぁ😌

高松港の奥に屋島が見えるね😊
ちょっと霞んでて幻想的😌

波が刻まれてる石のオブジェ😊

展望できる島の案内図になってるね😊
ぺろちゃん「ぼくたちが行った女木島、男木島もあるでしゅよ😄」

海を見ながらひと休みできるかわいいベンチ😊
この子たちはスナメリちゃん?😌

とぉ~ってもかわいいスナメリベンチ😊

でもぼくなんか見覚えがある気がするなぁ😌
ぺろちゃん「ぼくもでしゅ😌」
2人「………😌」
…「ざんすぅ😞」
2人「……えっ?😅」

広場にはオシャレな噴水があったよ😊
噴水出てなかったけどね😄

いいロケーションだよね😌
近くに住んでたら毎日お散歩するなぁ😊

石のオブジェと海と青空😌
お天気いいとほんと楽しい😊

アート広場に瀬戸内国際芸術祭の作品「国境を越えて・海」😊
流木を用いた作品で高さが9mもあるんだよ😌


上原屋本店(2019年3月)

2019年07月14日 | 香川におでかけ
栗林公園の近くにある上原屋本店さんでお昼うどん😊

栗林公園で歩きまわったからねぇおなか空いちゃったよ😄
いっぱい食べるぞぉ~😋

ガイドブックに本格セルフ店ってあっただけあってテボであたためて蛇口から出汁が出るんだね😌

ぼくがあっためた「かけ」だよ😊
お出汁はイリコが強くてパンチがきいてるよ😋
ぼくは大好き😊

もいっこは「ざる」だよ😊
ぺろちゃん「おいちそうでしゅね😋」
ちょっとぉ、いっぱいはあげられないんだからねぇ😓

さらに「釜あげ」も食べちゃうでしょぉ😋
天ぷらはたこの天ぷらだよ😊
ぺろちゃん「ピースくんひとりで食べ過ぎでしゅよぉ~😄
こんこ~ん❗」
ちょっとぉ食べてるときにこんこんしないでよぉ😣

有名なお店だけあってお客さんがひっきりなしに来てたよ😊
「かけ」「ざる」「釜あげ」どれもおいしかったけどぼくは断然「かけ」が好き❤️
あ~おいしかったぁ😋
ごちそうさまでした😌