goo blog サービス終了のお知らせ 

おでかけ大好き!ピースくん

ぼくピースくんが色んな所に遊びに行った写真を発表しま~す!

岩手県流域下水道のマンホール(都南浄化センター)(2023年10月)

2023年12月27日 | よっちのマンホールカード集め
よっちでぇ~す😆
4月に、JR盛岡駅の「いわて・盛岡広域観光センター」で貰ってきた、岩手県1枚目マンホールカード😊
岩手県流域下水道のマンホールカードの、設置場所に来ましたぁ~😃
都南浄化センターでぇ~す😌

マンホール蓋は、門を入って左側にある、都南浄化センター豊饒が池の前に設置されてましたぁ~😃

こちらが、岩手県流域下水道のマンホール蓋でぇ~す😆
「わんこきょうだい」が手を繋いでいる、とってもかわいいカラーマンホール蓋でぇ~す😃

よっち「わんこきょうだい」の真ん中に立ってみましたぁ😃
かごめかごめしてるみたいでぇ~す😊
「後ろの正面だぁ~れ?」😌

「そばっち」でしたぁ~😃
よっち楽しかったでぇ~す😆


徳丹城跡(2023年10月)

2023年12月27日 | こんちゃんのお城めぐり
こんにちはこんちゃんです😊
お城めぐりの時間です😌
第136回こんちゃんのお城めぐりは、国指定史跡「徳丹城跡」です😊

今からおよそ1200年前の平安時代前期に、征夷将軍、文室綿麻呂(ふんやのわたまろ)によって造営された城柵なんだそうです😌
日本最初の木製冑が出土するなど、考古学上貴重な遺跡みたいですよ😊

お城めぐりは、徳丹城跡の近くまで行くも、どこから入っていいのか、どこから見学するものなのかも分かりませんでした😅
うろうろして、やっと見つけた最初の石碑は、「史跡 徳丹城跡 北門跡」でした😊
徳田小学校の北側にありました😌

国道4号線を北から南へ歩いてゆくと、今度は「国指定史跡 徳丹城跡」の石碑を見つけました😊

徳丹城跡は、現在の国道4号を挟んで、一辺およそ355mの正方形を成す築地や柵列跡が確認されているそうです😌
ちょうど国道4号線を跨ぐ歩道橋がありましたので、上から見てみることにしました😊

徳田小学校の校庭の南側に、建物の遺構を平面展示している所が見えました😃
中央には一辺約76mの政庁があったそうで、そちらを平面展示しているようです😊
政庁周りには整然とした「官衙」や、遺跡の東側には北上川に向かって延びる約400mの人工水路の跡も発見されているそうですよ😌

国道の向こう側にも見えました😊

1200年前の城柵は、この土の下にあるのでしょう😊
在りし日の姿を思い浮かべながら、お城めぐりを終わりたいと思います😌

以上、こんちゃんでした😊

南部家敷(2023年10月)

2023年12月27日 | 岩手におでかけ
ピースくんだよ😊
この日のお昼は南部家敷😃
秋田では何度か食べに行ったけど、岩手に来てからは初めてだったかも😌

何にしようかなぁ😌

窓際に飾られてた置物と、ぼくたちのシルエットが、いい感じに撮れた1枚😌

お茶飲んで待ってるの🍵
ぺろちゃん「落ち着きましゅね😌」

あ~ここにもいたよ❗
猫型ロボット~😃

天丼セット🍴
おそばはミニかけそば😌

海老天2本、ほたて、ししとうの天丼😊
海老天はもちろんだけど、ほたての天ぷらもおいしいねぇ😋
ぺろちゃん「ピースくん海老天は1本ずつでしゅよ😌
ピースくん「分かってるよぉ😅」

もひとつは、冷やしとろろそば🍴

まだまだ冷たいおそばがおいしいねぇ😋
ぺろちゃん「ちるちるちる…おいちいでち😋」

ごちそうさまでした😌

いわて花巻空港のスタンプ(2023年10月)

2023年12月25日 | ぺろちゃんのスタンプだいすき
ぺろちゃんでしゅ~😊
ピースくんと一緒に、いわて花巻空港にきてましゅよ~😃
展望デッキ入り口に顔出しパネルがありまちた😌
国内線の行き先の名所が描かれてましゅね~😊
札幌「時計台」、名古屋「金の鯱」、大阪「くいだおれ太郎」、神戸「ポートタワー」、福岡「博多どんたく」でしゅ😌

ぼくは、福岡の「博多どんたく」でしゅねぇ😌
ピースくんは、大阪の「くいだおれ太郎」になってましゅ😊
とってもお似合いでしゅよ~😃
ピースくん「ちょっとぉ~、どぉゆういみ~😅」

1階の案内所で、スタンプも見ちゅけまちたよ~😃

ペタコ~ン❗❗

いわて花巻空港イメージキャラクター「はなっぴー」ちゃんのスタンプでちた😌
ピンクの飛行機がとってもかわいい「はなっぴー」ちゃんでちたね😊


いわて花巻空港(2023年10月)

2023年12月25日 | 岩手におでかけ
ピースくんだよ😊
岩手県でも空港見学😌
いわて花巻空港に来たよ😃

旅客ターミナルビルを見学😊

出発って看板のとこから入るよ~😃

入るとチェックインロビーだったよ😊
左側にFDA、フジドリームエアラインズのチェックインカウンター😌

右側にJAL、日本航空のチェックインカウンターがあったよ😊

到着ロビー近くには、いわて花巻空港イメージキャラクターの「はなっぴー」ちゃんがいたよ😃
いわて花巻空港の「はな」と「Happy」を組み合わせた名前なんだって😌
「はなっぴー」ちゃんのピンクの飛行機に乗って「行ってきまぁ~す」✈

ぺろちゃん「ピースくん、ぼくたちどこへ行くんでしゅか?😅」
ピースくん「知らなぁ~い😌」

2階に上がると、いわて花巻大食堂があったよ😊

でもまずは、飛行機見たいもんね😊
3階の展望デッキへ行こ~😃

3階展望デッキ😌

あ~、ちょうど飛行機が出発したよ😃
12:45発のJAL大阪(伊丹)行きみたいだよ😊

お~飛んでく~😃

飛んでく~😃

あ~💦💦、飛び立つとこ撮れない~😅
ずぅ~っと遠くの方で、飛び立って行ったよ😌

展望デッキ側はローマ字の「HANAMAKI」😊

展望デッキ入り口付近に、「IHATOVの森」って、アート作品が飾られてたよ😌