生活管理・日用品ブログ

増田カイロの臨床における生活指導内容。NAET施術と併用して弱アルカリ体質を維持しましょう。

いろいろな「引き金」に備えてください

2022-09-19 | 体調管理
連休前半は歴代4位という大型低気圧の台風が日本に沿って動いています。
どこにも大きな被害がなく過ぎ去ってくれることを願っています。
またお隣の台湾では大きな地震が続いたようで、衝撃的な映像がニュースで流れていました。
台風の影響も多少はあるでしょうに、満月・大潮から連なる地球磁場変動が早く落ち着いてくれることを願います。

前回、台風にはタイレノール(アセトアミノフェン)と挙げましたが、今日は「触るもの」と「吸うもの」で反応している人が何人かいました。
症状の引き金(関連する項目)「触るもの」とでれば、そしてその先が「電磁波・宇宙・地球」となれば、《台風》ですね。

台風が引き金の症状なら、弱アルカリ対策と共にタイレノールを使うことで、頭痛・動悸・めまい・胸の苦しさ・腰痛などの症状が軽減・解消されます。
もちろん低気圧や地球磁場、そして引き金に反応する感染源の除去、そして強烈な宇宙磁場変動に耐えうるだけの鉄・塩・タンパクの確保再発防止のカギとなります。

タイレノールが使えないという方もいますので、そういう方には、タイレノールと同じ部分に働く抗ロイコトリエン薬(シングレアなど)、もしくはステロイドの代用となる甘草(リコリス)製品を試してもらいます。
抗ロイコトリエン薬は処方薬ですが、個人輸入もできます。リコリスのサプリ・液体ドリンク・甘草湯などは市販・個人輸入で手に入ります。

またここ最近でチラホラ目に付くのが、症状の引き金として「吸うもの」が出る人です。
「吸うもの」「重金属」なら《黄砂》です。春だけでなく、秋のこの時期にも黄砂が来ます。
黄砂が胃に影響して、胃の感染源(特にアデノウィルスやピロリ菌)を刺激し、急な腰痛・股関節痛・頸部痛など引き起こします。

だからこそ黄砂には、H2ブロッカーが有効です。ガスターは市販にありますが、高いですね。
ガスターやタガメットは処方箋がなくても変える薬局、もしくは個人輸入でも購入可能です。

「吸うもの」もしくは「触るもの」で「感染」なら《カビ・ダニ》ですね。
少し前まで乾燥していましたが、秋雨・台風で湿度が上がり、カビ・ダニが出てきます。
また10月になるとダニが死骸となって「吸い込む」ことが多くなり、アレルギー反応を起こします。

カビ・ダニは感染源ですから、イブ、もしくはロキソニンが有効です。
ただし、アレルギー反応においては、H2ブロッカーと抗ロイコトリエン(シングレア)を使っておいた方がいいことも多いです。

そして、これらすべてに共通するのは「粘膜免疫」です。
鉄とタンパクで粘膜を丈夫にします。
しかし粘膜表面をニスで仕上げたようにつるつるにするには、ビタミンA(特にβカロテン)が必要です。
ビタミンAはビタミンC・Eと共に、抗酸化の役目をなしますが、A・C・Eの中で最も抗酸化力をもつのが「βカロテン」です。

空気の乾燥による眼に対する紫外線ダメージ5月・9月に多くなりますが、ここにも「βカロテンの不足」(アレルギー、および摂取不足)が関わってきます。

長くなりそうなので、ビタミンAやβカロテンについては、また別の機会にしますね。
斉藤 記


P.S,
ここで挙げているのは、自己管理としての対策のひとつです。
NAETで体を治す材料としての基本的な栄養素、そして気圧や宇宙磁場などの引き金、そして原因としての各種感染源対策に対するアレルギー除去を進め、栄養素をバランスよく確保できていれば、もちろん症状は軽減でき、これら薬剤の必要性はほとんどないはずです。
それでもまだ施術が完成していない場合、食べられない、眠れない、仕事ができないといったQOLを下げるような症状が出る場合には、こういう薬剤・サプリを使えるなら使ったらいいですよ、という紹介ですので、「対症療法としての薬剤を使うことが必須」と勘違いしませんように。
そしてその判断が自分でできない場合は、まだ除去すべきアレルゲンが残っているということです。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自由の大切さ | トップ | 粘膜免疫といったらAですね »
最新の画像もっと見る