ミナミのフと思ったこと…

福知山の眼鏡店 眺望工房ミナミの店の情報、その他。店主 南薗の日常の感じたことなど。

ケース

2022-03-28 16:17:14 | メガネの小物
昨日は用事で少し遠出(大阪)。電車の中は皆マスクの人…と思いきや、一人の女性がマスク無しでした。見てみると飲み物飲んだり、お化粧をしたりしています。電車の中のお化粧についてどうこう言うつもりはないのですが、単純に怖くないのか?このご時世。そう思って視線を動かすと隣にはその女性を思いきり睨みつけている男性一人。その様子はその女性も気が付いているみたいですが、あてこするようにますますお化粧に没頭。そうタバコのポイ捨てを注意されたら逆切れする人のごとく。恐ろしい火花を散らす、しかし爆発までは至らないチキンレースをヒヤヒヤしながら傍観。実際爆発まで至ってしまった某国のことを頭がよぎり、その前とそして今と何ができるかとふと考えてしまいました。
メガネケース入荷です。

以前も紹介した気がしますが、再入荷です。
複数メガネを持っている方に!壁にかけてもよし。ぐるっとまとめてもよし!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇り止め

2022-01-26 14:54:57 | メガネの小物
オミクロンの勢いが止まりませんね。年末のゼロ行進からは信じれないほどの増加です。ピークアウトも予想されていますが、イベントの中止するタイミングは本当に難しいですね。市民駅伝も3年連続の中止のようです。今年でなんとかこの騒ぎを終わりにしてほしいですが、マスク生活は終わらなさそうです…。
マスクをすると曇るのがメガネ。曇り止めが入荷です。

今までの2種類に加え、新たに写真の2種類が加わりました。値段は¥550と¥880です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケース

2021-10-22 16:00:05 | メガネの小物

メガネケース入荷です。

猫がお寿司になったのと、深海魚。猫の方は女性に人気のようです。が、深海魚は女性に嫌われているようです…。というわけで男性の皆さんどうでしょう?

猫と魚を見ていたら、今朝聴いていたラジオを思い出しました。サザエさんの歌のお話。「お魚咥えたドラネコ~♪」はオープニングですが、エンディングの話をしていました。「大きな空を 眺めたら 白い雲が~♪」と歌いだす歌詞。多くの人が知っていると思います。実はこの歌詞2番で、1番は「2階の窓を 開けたらね 朝の光が 差し込んだ♪」だそうです。知らんかった~w。エンディングで2番となった理由はサザエさんの家は平屋だからだそうです。なるほど~!アニメより歌詞が先にできたのかな…いやでも漫画はどうだったかな?1冊もっていたけど覚えていませんね。

この話を人に話したら「今日は楽しい~ハイキング」の「楽しい」部分を「魂」だと聞こえていて、なんだかわからないけど大人すげえ!と思っていたと、よくわからないことを言っていました。

私はラストの「愉快だな~」の「だな」が「旦那」と聞こえていました。別にマスオさん面白くないのにな?と余計なことを思いながら。

その他、一列で歩いて前の人を蹴り上げているだの、最後に入る家が形が全然違うだの、あの人数入るわけないだうなど、うっとおしい突っ込みを入れて、親に怒られていた記憶があります。最近全然見ていませんが、久しぶりに見てみたい気がします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケース

2021-06-16 16:08:52 | メガネの小物

今日は燃えないゴミの日だったのですが、捨て損ねてしまいました。といってもその日を忘れていたので分別すらしていなかったのですが…。次に備えてすこし物置をガサゴソと。そのほとんどが、ただ踏ん切りつかず残っているだけのような気がします。すべて爆発して消えても、ああ…ため息一つで終わってしまうような気もしますが、捨てきれない。そんななか、以前眼科等でメガネを販売していた時代に自作ケースが出てきました。

自作の割には使い勝手がいいので気に入っていたのですが、今は必要ありません…。多分…。次には絶対捨てます…おそらく…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケース

2021-06-01 16:12:06 | メガネの小物

暑い…。晴れの日が続きます。梅雨明けしたか、梅雨入りしてなかったか、そんな感じですがさてさて…。

眼鏡のケースですが、ハードケースをサービスしています。選べる範囲の中でお客さんに決めていただいています。しかし、ソフトケースがいいという方もいらっしゃいますので、その場合はソフトでも構いません。

今日メガネを取りに来た方はこれのグリーンを選ばれました。ヨーロッパデザインはカラフルなものが多いです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節はまだまだ…

2021-01-26 15:43:59 | メガネの小物

オリンピックは開催されるかわかりませんが、できたならかなりの条件がそろわなければならないようです。夏はまだ先、ですが近づいています。このペースだと厳しいかな…。

店にはメガネ関連の小物が色々あります。自分も把握しきれていないものもあったりします。お客さんに棚の奥を指さされ「これ何?」と聞かれて、見てみると、

水に浮くメガネホルダー。自分は海にサングラスを落とし、さよならしてしまった経験があります。なのでこれは!と思い、仕入れていたのでした。聞かれるまで忘れかけていました。それにしても日常の夏、まだですかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケース

2020-12-19 16:26:42 | メガネの小物

はっきりしない天候が続きます。雪が積もるより断然いいですが。

先ほどここのリフォームしてくれた建築会社さんからカレンダーを頂きました。しかし今だ工事途中のままの部分があることを伝えたかったのですが、新人らしい営業の方だったので言いづらくそのままに…。

ケース色々入荷しています。メガネよりケースがボロボロになっている方いらっしゃいます。気分変えるためにもどうぞ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カバンに

2020-11-09 17:33:28 | メガネの小物

一年前ぐらいに店の設備で注文したものがいまだ入らず(支払い済み)。今日連絡とってみたところ、今月中にはとのこと。しかしこのやり取り何度したことか…。連絡取れただけで安心してしまう自分がいます(笑)。

なにこれ?とお客さんに言われたもの。

メガネケースです。カバンの外に引っ掛けて使います。カバンの中だとどっか行ってしまうという人に!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェイスシールド

2020-09-28 17:13:38 | メガネの小物

フェイスシールド入荷です。ある講義をしなくてはいけないとの方に、注文を受けていました。なんとなく大丈夫な日常を過ごしているうちに、某球団ではクラスター発生です。緊張感はまだまだ持たなくてはいけませんが、ずっとガチガチというのもしんどいですね。まあ少しの安心感につながればということでこういうものも…。一応店で使っているものと同じです(以前紹介しました)。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロス

2020-05-15 15:13:23 | メガネの小物

この状況下ではメガネやゴーグルが曇ります。曇り止め、曇りにくいレンズなどありますが、手っ取り早いアイテムもあります。

曇り止め付きのクロス。パッケージが新しくなったとかで入ってきました。デザインのモデルは謎…。

 

近所の神社を通ってみると

こんな感じでガランガランと鳴らせないようになっていました。神様も自粛中ですかね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする