一昨日、昨日と東北被災地に行ってまいりました。
場所は南三陸と石巻です。
現状としては報道で感じるより復興遠しという感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a7/98dfdba285621b01457f97621c79bd15.jpg)
テレビでよく見る場所。
ここの2階で防災無線を流し続け…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/28/b8c524c7bfac51d5f11126af0e0b9c00.jpg)
ここはがれき自体はあらかた消えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/19/7f62bdc637e2d5e4dccdc0046a195b21.jpg)
がれきは一進一退で減ったり増えたりらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a7/69f48468e983c0bed3008a89da4f8a97.jpg)
車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3c/51fd315414804ab2f4d07afe0811e66e.jpg)
かつての駅。鉄道はいぜん不通。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a7/f40f1481d670225929e7f5f02b702c2d.jpg)
津波が来た高さが木の枯れ具合で分かります。根の高さまでということでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/39/433f00352bc7028c7dd8f8deb6796c56.jpg)
上の枯れ木の場所から振り向くとコンビニ。オアシス的存在。
以上南三陸です。
ここまで語べの方に案内していただきました。
場所は南三陸と石巻です。
現状としては報道で感じるより復興遠しという感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a7/98dfdba285621b01457f97621c79bd15.jpg)
テレビでよく見る場所。
ここの2階で防災無線を流し続け…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/28/b8c524c7bfac51d5f11126af0e0b9c00.jpg)
ここはがれき自体はあらかた消えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/19/7f62bdc637e2d5e4dccdc0046a195b21.jpg)
がれきは一進一退で減ったり増えたりらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a7/69f48468e983c0bed3008a89da4f8a97.jpg)
車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3c/51fd315414804ab2f4d07afe0811e66e.jpg)
かつての駅。鉄道はいぜん不通。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a7/f40f1481d670225929e7f5f02b702c2d.jpg)
津波が来た高さが木の枯れ具合で分かります。根の高さまでということでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/39/433f00352bc7028c7dd8f8deb6796c56.jpg)
上の枯れ木の場所から振り向くとコンビニ。オアシス的存在。
以上南三陸です。
ここまで語べの方に案内していただきました。