年度が替わるこのタイミングはメガネを新調される方が増えます。新しい生活に向けてということなのでしょう。初めてメガネを使うという方もいらっしゃいます。そんな方はなかなかメガネの自分の顔がイメージしづらいと思います。どれ選んでいいのか、本当にこれでいいのか等…。学校の授業が休みに入り急ぎでなければ、写真を撮ってもらい家でじっくり考えてもらうこともあります。そうしてメガネを好きになってもらえれば…と思います。
由良川河川敷の工事をしているので、普段は近づけないところまで行ってみました。本当はダメなのかも?
低い位置での撮影で分かりにくいですが、一級河川の土師川と由良川との合流地点、奥には福知山城が見えます。
角度を変えても合流地点とはわかりにくいですね。
ここに足踏み入れる途中に、悪い足場につまずき転びそうに!手をつくと危ないと思って瞬間的にくるんと柔道の前回り受け身をやっていました。自分でも驚きの反応。昔学校の授業で教わった柔道が役に立つとは!