日本メガネ協会からメールが届いたのですが、内容がよくわかりません。
「今般のHOYA様のシステム障害に際し、眼鏡店が眼科医様からの処方内容を変更してしまうという事象が散見されております。…」
↑レンズメーカーHOYAがシステム障害でレンズ発注に関し、混乱しているのは先日もお伝えした通りです。しかしそれで処方内容を変更とは意味がよく分かりません。処方箋には度数が記載してありますが、それを変えるということなんでしょうか?詳しい説明がないのでどう受け取れば…。
店のレジがいきなり壊れた模様。お客さんが会計終わって、そのあとヤクルトさんがやってきたときに気が付きました。ぶっ壊す前に何とか悪あがきしようと思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
「今般のHOYA様のシステム障害に際し、眼鏡店が眼科医様からの処方内容を変更してしまうという事象が散見されております。…」
↑レンズメーカーHOYAがシステム障害でレンズ発注に関し、混乱しているのは先日もお伝えした通りです。しかしそれで処方内容を変更とは意味がよく分かりません。処方箋には度数が記載してありますが、それを変えるということなんでしょうか?詳しい説明がないのでどう受け取れば…。
店のレジがいきなり壊れた模様。お客さんが会計終わって、そのあとヤクルトさんがやってきたときに気が付きました。ぶっ壊す前に何とか悪あがきしようと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)