フランス製のフレームを問屋さんが持ってきました。
ヨーロッパのデザインはおしゃれなものが多いですね。
細かい作り込んだ感は、国産の方が上ですが…。
メーカー曰く、国産は図面から製作するのに比べ、ヨーロッパのデザインはいきなり立体からかんがえるとのこと。
粘土とかでやるのかな?
日本人は骨格構造が、欧米人にくらべメガネのフィッティングが難しいといわれています(耳の高さ、鼻等)。なので選ぶのが難しいです。
左右均等の顔であれば何でもいいのかもしれませんが、そうではないのでメガネ選びは難しいですね。
それにしても見るだけで楽しいものばかりです。いろいろ目移りしてしまいました。

ヨーロッパのデザインはおしゃれなものが多いですね。
細かい作り込んだ感は、国産の方が上ですが…。
メーカー曰く、国産は図面から製作するのに比べ、ヨーロッパのデザインはいきなり立体からかんがえるとのこと。
粘土とかでやるのかな?
日本人は骨格構造が、欧米人にくらべメガネのフィッティングが難しいといわれています(耳の高さ、鼻等)。なので選ぶのが難しいです。
左右均等の顔であれば何でもいいのかもしれませんが、そうではないのでメガネ選びは難しいですね。
それにしても見るだけで楽しいものばかりです。いろいろ目移りしてしまいました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます