ミナミのフと思ったこと…

福知山の眼鏡店 眺望工房ミナミの店の情報、その他。店主 南薗の日常の感じたことなど。

分からないもの

2011-01-08 17:24:50 | 店のこと
 店で何かよくわからないものを発見することがあります。

前のオーナーが残して行ったものが、そのままになっているものがあって、分からないものが結構あります。

たまたま前オーナーが店に来たので「これは何?」と聞いてみたら、前オーナー曰く
「?使った記憶がない」とのこと(笑)

多分コンタクト用のなにかかな?という感じなのですが、新品同様に見えます。

長くやっている店は発掘調査の気分を味わうことが出来ます(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い

2011-01-07 17:20:50 | Weblog
 寒いです!!

雪は降らないものの、京都に負けない体感温度という感じです。

先日お台場の船の科学館に行って「宗谷」をみてきました。

それにしてもあの船自身の歴史はすごいです。
ちょっと頑張りすぎ。

とても自分は南極とかに行けません。

朝、布団を脱出するだけで自分にとっては大冒険です(笑)
船の科学館は全く人気スポットではないので、ゆるーい時間を過ごしたい方におススメ(笑)

レストランは眺めも良く、そこそこおいしかったです。

 


 わざわざ年始の挨拶に来て下さるお客様、本当にありがたいです。
寒い中本当に申し訳ないです。

 頑張ります!!



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年始の挨拶

2011-01-06 17:24:46 | 店のこと
 年が明けると、店にはいろんな方が挨拶に訪れます。

メーカーの方やお客様まで…。

そんな中、店を始める前からお世話になっている印刷屋さんが…。

毎年タオルを持ってきてくれるのですが、センスがいいのでとてもありがたいです。

この方はかなりの野球ファン(横浜)なので、長々と話しこみました。

 最近メジャーに行く日本人選手がイチロー以外は活躍しないという話になりました。

しかし、今まで日本プロ野球に高額で雇ったのに、働かずすぐ帰る元メジャーの数々を考えると

まだまだ日本の方が大損ブッこいているはず。

なので、何か申し訳ない的な気持ちは持たなくてよいという結論に(笑)

まあでも頑張ってほしいです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日目

2011-01-05 17:56:32 | 店のこと
 少しずつ商店街が動いています。

近所の長崎神社はわりと人気スポットらしく、店にいらっしゃるお客様は1時間待ちとかだった方も…。

 お客様から、レンズの形が楽器のチェロ型のメガネを作ってくれとのご希望が…。(フチなしで)

以前ギター型をチャレンジしたことがあったのですが、ネック部分は無理なのでボディ部分だけを削ってみたところ、

タダのヒョウタン型になってしまい、あきらめたことをお伝えしました(笑)

しかしもう一度試行錯誤して見ようと思います!!

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます。

2011-01-04 17:42:12 | 店のこと
 新年明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

今日から営業なのですが、周りのお店はまだやってないところも多いです。

帰省先の京都は雪に見舞われ、無事帰ってこれてよかったです。


結構電車は遅れ、車はスリップし、結構怖かったです。

 引いたおみくじは「中吉」でまずまず!

初夢はたこあげのたこがなかなか上がらず微妙(笑)

何はともあれよろしくおねがいます!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする