ミナミのフと思ったこと…

福知山の眼鏡店 眺望工房ミナミの店の情報、その他。店主 南薗の日常の感じたことなど。

突破

2012-07-16 18:55:34 | 店のこと
 暑いですね。

今年は何回暑いというのでしょうか?

隣町の眼科のドクターが犬の散歩がてら寄っていただきました。

暑いのにいつのお元気な方です!


 先日対免許突破用にメガネを作っていただいた方ご来店。

「通った!」との一言。

ここ数日悶々としていたのが吹き飛びました!

目の治療はすでに手を尽くした(現時点)状態らしいので後はメガネ。

これでダメなら次はやったことのない奥の手(原理はガリレオ式のような)を思案中でしたが、

通ってホントよかった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012-07-14 17:41:02 | 店のこと
 サングラスをどう置くか…と考えていたのですが、市販の什器だとサイズだのなんだのと…

というわけで自作してみました。

木と木が組み合うようにナイフで削り、後はボンドで接着。

釘は使っていないので強度はどうでしょう?(笑)

まあ壊れたらまた作り直せばいいということで…。


↑ボンドが乾くの待機中…。


この重さに耐えれるか…と思ったら以外に大丈夫そうです!(今のところは…)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラシカル

2012-07-13 17:37:11 | めがね
 朝からパソコンと格闘しています。

どうも元に戻らないみたい…。

パンチは出していませんが…(笑)


 クラシックスタイルのメガネ入荷です。

カウンターの上においていたら、先日メガネ新調されたお客様が

「こういうのが欲しかった…」と絶句…。

スイマセン!!

また今度ということで…。

チタンとプラのコンビですが、職人さん曰く金属部分のしぶい色を出すのが難しかったとのこと。

細かく作り込んであるのを見ると、なんかうれしくてついニヤニヤしながら見てしまいます(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダウン

2012-07-12 18:49:48 | 店のこと
スゴイ風ですね。

表の旗が倒れていました。

旗程度なら起こすか、しまうかで解決なのですが…。 

店のパソコンがピンチです。

今日は何度もダウンしています。

あるプログラムもとんでしまい…。

寝て起きたら直っている…と願うしか…(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余ったって…

2012-07-10 18:42:40 | 気になるニュース
 昨日、東北へ震災ボランティアへ言っていた人間から聞いたのですが、

まだまだほったらかし状態の場所がかなりあるそうです。


そんな中、震災の為のお金が余ったとのニュース。

見込み違いは責められません…、がそのあとが問題。

社会的な構造で物事動かしづらいのは、まあそうなのでしょう。


しかしもっとマシな言葉を吐けないものか…。

あてにならんと言いつつも政治家に期待というか、やってもらわなくてはいけないわけで…。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エネルギー

2012-07-09 17:39:40 | Weblog
 今日は暑いですね!

動くのもいやな感じです。

そんな中、近所のお店(居酒屋さん)の方が用事でやってこられたのですが、

自分のお店とロックバンドをやっている方です。

こういうエネルギッシュな方は、少し話すだけで元気をもらえるような気がしますね!

反対に溜息ばかり…の人はエネルギーを吸い取られそう?(笑)

少々暑くとも、溜息だけはやめよう…(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開業

2012-07-06 17:49:00 | Weblog
 またまた勉強会仲間のY氏が、眼鏡店を独立開業するとの連絡。

ここまで来るのに、いろんな邪魔が入ったりしているのを私は知っているので、

すごくうれしいです!!

私だったら心折れてそうな局面も、ど根性で乗り越えて…。

ともかくおめでとうございます!!!!!!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何に使える?

2012-07-05 18:03:31 | 気になるニュース
 暑いですね。

節電の為、冷房を落としていたら、パソコンが言うこときかなくなりました…。

今は大丈夫なようです。

人より何よりパソコン様…という風になってしまいました(笑)


さて例の粒子、世紀の大発見だそうです。

ちょっと面白いというかうれしかったのは、

「ヒッグス粒子は何に使えるのでしょう?」という質問に

(あれだけ大掛かりな実験やって、それでそれはなんか使えんの?)

「何に使えるかわからない」と答えられたこと。


普段私自身、人から見たときに「そんなことして何になるの?」という行動をしてしまうことがあり、

堂々と「分からない」との答えはうれしい…。

というか、「おまえと一緒にするな」ということなんですが…(笑)

今は意味はなくとも将来的にどうつながるか楽しみです!

…私の場合は繋がらないことばっかりですが…(笑)


スイスあの実験はブラックホールが出来てしまい、危険!ということを

以前聞いた気がするのですが、どうだったんでしょうね?


ともあれ、久々に世界的に明るいニュースでよかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012-07-03 18:02:29 | 店のこと
 なんか良く降りますね。

帰るのが面倒です…。

街の街路灯を新しくするためのプロジェクトに参加している為、時間を見つけて見回っていますが、

この雨では…。


先ほどお客様からの差し入れで梅飴なるものをいただきました。

ありがとうございます。

気になるのはパッケージの男梅食卓グッズプレゼント!

いったい何が…?

とにかく見るだけで酸っぱそう…(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相撲大会

2012-07-02 17:24:45 | 椎名町
 昨日とは違い、冷たいものばかり飲んでおります。

さて告知です。

毎年恒例の長崎神社の相撲大会が今年も開催されます。

7/22 受付11時、開始13時

なお雨天の場合29日に順延となります。


「相撲大会のポスター貼らせて」と近所のお店の方が来店。

貼ったあと、別のお店の人も同じことを…。

皆さんいろんな地域活動で大変です。


ちなみに私も連日商店会の会議。

重要事項をまとめなければならないので頑張らなくては!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする