クマト・・・それって何って思いますよね。
これ新種のトマトだそうです。
決して誤植じゃないですよ。
黒トマトの略でクマトなのかと思ったけど、どうやらヨーロッパで作られた品種みたいなので、そんなダジャレで付けられた名前ではなさそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a0/69b37ba5615f39ea45bb36aeede50b8e.jpg)
これ、普通のトマトより黒っぽいというか茶色が入っているので、パッと見ではあんまり食欲をそそられませんが、トマト専門店とかで売ってそうな感じの顔つきをしています。
トマト好きとしては、一度は試して見なきゃ・・・と買ってみました。
これ、買って大正解です!
どんなおいしさかというと、実はしっかりした硬さだけど決して熟していないわけではなく、とっても甘いんです。
酸味はなくって、トマトの味が濃いので、お塩やマヨネーズなど何にも付けなくても十分おいしいです。
ちなみに切ってみると、こんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a1/91339e9260f8247a5cde9be44e532238.jpg)
切り口がシャキーンとしているので、切ったビジュアルも熟れてない感が漂ってますが、まさに食べ頃です。
最近、お野菜の値段が軒並み高いのに、こんなにおいしいトマト(クマト)が8玉も入って698円だったのはうれしい誤算でした
!
これ新種のトマトだそうです。
決して誤植じゃないですよ。
黒トマトの略でクマトなのかと思ったけど、どうやらヨーロッパで作られた品種みたいなので、そんなダジャレで付けられた名前ではなさそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a0/69b37ba5615f39ea45bb36aeede50b8e.jpg)
これ、普通のトマトより黒っぽいというか茶色が入っているので、パッと見ではあんまり食欲をそそられませんが、トマト専門店とかで売ってそうな感じの顔つきをしています。
トマト好きとしては、一度は試して見なきゃ・・・と買ってみました。
これ、買って大正解です!
どんなおいしさかというと、実はしっかりした硬さだけど決して熟していないわけではなく、とっても甘いんです。
酸味はなくって、トマトの味が濃いので、お塩やマヨネーズなど何にも付けなくても十分おいしいです。
ちなみに切ってみると、こんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a1/91339e9260f8247a5cde9be44e532238.jpg)
切り口がシャキーンとしているので、切ったビジュアルも熟れてない感が漂ってますが、まさに食べ頃です。
最近、お野菜の値段が軒並み高いのに、こんなにおいしいトマト(クマト)が8玉も入って698円だったのはうれしい誤算でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)