東京に住み始めて、早10年。
でも未だにマクドナルドのことを『マック』と呼ぶのは小恥ずかしく、『マクド』と呼ぶほうがしっくりきます。
だけど「マクドなんてものはない!」と強く否定されると『マック』と言い直してしまう小心者の私です。
普段はなるべくカロリーのむちゃくちゃ高そうなものは避けるようにしてるんですけど、すごくガッツリしたものが食べたくなって、マクドナルドのBig Americaシリーズの第一弾のテキサスバーガーと、クリーミーランチソースで食べるナゲットを購入。
本当はポテトも食べたいくらい、ボリューミーなものを身体が要求してたんですが、さすがに合計カロリー数を考えるとおそろしくなったので、今回はガマンしました。

テキサスバーガーって前に販売されていた時には買わなかったので、今回が『はじめまして!』です。
パッケージからして肉々しいですね。
そして中身は・・・

ほんの少し、一番上のバンズがずれてるところが可愛らしいですが、挟まれているものは個性の強い面々です。
ベーコン、フライドオニオン、チーズ、そして大きめのパテ。
アメリカの人達が大好きそうな具材ですね。
そしてソースも細かく刻んだレリッシュが入ったマスタード味のものと、何となくスモーキーな味わい+スパイスがピリッと効いているバーベキュー味の2種類がはいっていました。
食べた感想ですが、バンズ
が普通のハンバーガーに使われているすぐにベチャとしそうなソフトなものと違い、もう少しハードで甘みがあり、おいしかったです。
でも中身はそれぞれの具とソースが主張し過ぎて、味にまとまりがない感じ。
ベーコンも妙にお肉独特のクセが残ってるものだから、入ってなくても良かったなぁ。
捉え方によっては、いろんな味がして食べ飽きないのかもしれないけど、個人的にはせめてソースだけでももう少し控えめなものの方が良かったです。
そしてクリーミーランチソースなるもので食べるチキンナゲット。

クリーミーランチソースって初めて聞きました。
色はタルタルソースみたいで、味はサワークリームのようなクリームチーズのような・・・濃厚な味です。
マスタードソースやバーベキューソースに比べると、好き嫌いが出そうな味ですね。
揚げ物が重くなる味なので、たくさんは食べられないかな。
私はやっぱりマスタードソースが一番好きです。
でも、お腹はいっぱいになりました
。
ごちそうさまでした!
でも未だにマクドナルドのことを『マック』と呼ぶのは小恥ずかしく、『マクド』と呼ぶほうがしっくりきます。
だけど「マクドなんてものはない!」と強く否定されると『マック』と言い直してしまう小心者の私です。
普段はなるべくカロリーのむちゃくちゃ高そうなものは避けるようにしてるんですけど、すごくガッツリしたものが食べたくなって、マクドナルドのBig Americaシリーズの第一弾のテキサスバーガーと、クリーミーランチソースで食べるナゲットを購入。
本当はポテトも食べたいくらい、ボリューミーなものを身体が要求してたんですが、さすがに合計カロリー数を考えるとおそろしくなったので、今回はガマンしました。

テキサスバーガーって前に販売されていた時には買わなかったので、今回が『はじめまして!』です。
パッケージからして肉々しいですね。
そして中身は・・・

ほんの少し、一番上のバンズがずれてるところが可愛らしいですが、挟まれているものは個性の強い面々です。
ベーコン、フライドオニオン、チーズ、そして大きめのパテ。
アメリカの人達が大好きそうな具材ですね。
そしてソースも細かく刻んだレリッシュが入ったマスタード味のものと、何となくスモーキーな味わい+スパイスがピリッと効いているバーベキュー味の2種類がはいっていました。
食べた感想ですが、バンズ

でも中身はそれぞれの具とソースが主張し過ぎて、味にまとまりがない感じ。
ベーコンも妙にお肉独特のクセが残ってるものだから、入ってなくても良かったなぁ。
捉え方によっては、いろんな味がして食べ飽きないのかもしれないけど、個人的にはせめてソースだけでももう少し控えめなものの方が良かったです。
そしてクリーミーランチソースなるもので食べるチキンナゲット。

クリーミーランチソースって初めて聞きました。
色はタルタルソースみたいで、味はサワークリームのようなクリームチーズのような・・・濃厚な味です。
マスタードソースやバーベキューソースに比べると、好き嫌いが出そうな味ですね。
揚げ物が重くなる味なので、たくさんは食べられないかな。
私はやっぱりマスタードソースが一番好きです。
でも、お腹はいっぱいになりました

ごちそうさまでした!