今日は パンを習いに行ってきました
メニューは
ヴァインツェンミッシュブロート :ライ麦の使用したパンで レーズンたっぷりのパン
パン・オ・ノア :こちらもライ麦を使用していて クルミが入っています
新メニューの クープノン :生地にはバジルが入っていて香りもいいし 中にはチーズが入っていて美味しかった~
お楽しみは まっ茶ようかん 季節のお菓子ですね
今日は パンを習いに行ってきました
メニューは
ヴァインツェンミッシュブロート :ライ麦の使用したパンで レーズンたっぷりのパン
パン・オ・ノア :こちらもライ麦を使用していて クルミが入っています
新メニューの クープノン :生地にはバジルが入っていて香りもいいし 中にはチーズが入っていて美味しかった~
お楽しみは まっ茶ようかん 季節のお菓子ですね
次男くん やっと捕まえて
コンタクトを作りに行ってきました~
いろいろ種類があるんですね まぁまぁ とりあえず 1dayから
バスケをやっていて眼鏡はあぶないなぁ~と思っていたんですが 中学に入るまでは・・といって スポーツ眼鏡を使っていたんです
それも この時期って 度がすすむの速いんですよね 測ってもらってビックリ
今の眼鏡 全然あってないやん
世界が広がった~って
よかったよかった
長男くん 週末が部活動最後の大会となりました
クラブチームに所属しているので 練習にも参加できないことが多々あって
いろいろ迷惑をかけているんじゃないかなぁ~と思っていたのですが
この1ヵ月半 みんなといっしょに練習し 行動できてよかった
まだまだ 北信越に向けて練習を続ける友達もいるようですが 長男くんの種目は土曜日で終わり 部活も引退
って 思っていたら 駅伝が
なんて言ってるんですけど
今日は 本当は応援に行かなきゃいけないんですが・・・
の試合も入っているので 朝から かほく方面へ出かけて行きました
突然 明日応援に行けないからパンの差し入れをしたいと言ってきた長男くん
なんだか 自分で焼いて持っていくっていうんです
焼いたのはこれ
アルセスト
中に カスタードとチョコチップをサンドしてあります
発酵の待ち時間とか 暇っていうので フロランタンも作ってもらいました
次は 何作ろうかなぁ~ってレシピ見てるけど・・・