混声合唱団「コーラス 星の会(北海道千歳市)」

「コーラス 星の会」(北海道千歳市で活動中の混声合唱団)の活動の様子をお知らせします。

2018年3月と4月の練習予定

2018年03月09日 18時09分27秒 | 練習予告

🌸3月の練習予定です。

5週ありますが、5週とも練習します。

3月 9日  文化センター 多目的室

  16日  文化センター 多目的室

    23日     文化センター リハーサル室

  30日  東雲会館

 

🌸4月の予定です。

4月 6日  文化センター 多目的室

  13日  文化センター 多目的室

 20日  文化センター リハーサル室

 27日  未定

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年3月9日 今日の星の会

2018年03月09日 12時06分19秒 | 今日の星の会

今日の「コーラス星の会」練習会場は、

文化センター多目的室です。

現在は、雨&風が暴れている天気です。

なんとか、少し控えめになってもらえるように、

団員一同、祈りを捧げたいと思います。

でも、このまま気温が下がると、

またまた路面が凍り、足元がツルツルになりそうです。

そうなったら、ぜひ、スケート靴を履いて、

練習会場に向かってください。

途中で4回転したくなっても我慢して、

前に進むことだけを考えてくださいね。

 

今日から、新譜の音取りに取り組みます。

かの有名な、あの曲です。

つい先日、冬の平昌オリンピックでも、

宇野選手がこの曲を使い、

見事、銀メダルまで巻き返しました……。

 

この曲を引っ提げて、合唱祭に出演したい、

選曲委員会のメンバーは、本気で、

そう考えています。

特にN先生が乗り気です。

でも、オリンピックに触発されて、ではないんです。

年が明けてすぐに、この曲を候補に挙げているんです。

なにか、引きの強さを持っている……と感じます。

 

歌詞が外国語じゃない??

とおびえている団員も目に見えるようですが、

安心してください。

イタリア語なので、ローマ字読みでほぼOKです。

 

 

ちなみに、

昨年歌った「白鳥」は

羽生選手のエキジビジョン演技に使われている曲の原曲です。

 

なんだか、フィギュアスケートと縁のある

「コーラス星の会」です。

 

そのせいか、このブログも時々すべるんですねぇ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとPCから投稿できるようになりました

2018年03月09日 11時54分08秒 | 雑感

ブログ更新滞っていてごめんなさい。

3名ぐらいの貴重な存在の

このブログを楽しみにしてくださっているかたがた

お待たせしました。

これからは、ガンガン更新できます……

と言いたい気持ちは満載なのですが、

気持ちとは裏腹に、

PC前の椅子に座って5分もすると、

My youtsui  がきしみ始め、

周りが悲鳴をあげ始めます。

5分でできるでブログ更新を目指すしかありません。

 

そんなこんなで、

遅れている報告を犠牲にして、

団員さんへのお知らせを先行させることになってしまいます。

報告をお待ちいただいているみなさま、

今しばらくおまちください。

よろしくお願いいたします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする