強い寒気に上空を覆われたまま、
一週間が過ぎようとしています。
今日も、まだまだ寒いですが、
少しずつ(1mmぐらいずつ?)春に近づいているはずです。
それを信じて、練習会場に足を運んでください。
会場にたどり着けば、
間違いなく、
そこは厚い……ではなく熱い!!
情熱がほとばしる空間……、
……のはずです。
今日の練習会場は、
文化センターリハーサル室です。
一階のエレベーター横の部屋です。
リハーサル室はちょっと広めで、
椅子もたくさんあるので、
見学・お試し参加のかた大歓迎!!
30名ぐらいまでOKです。
私たちとしては100名いらしてもOKなんですが、
部屋の定員が50名なので……。
団員のみなさんに、ひとつお詫びがあります。
先週の練習日に投票を締め切って
今日、結果発表の予定でおりましたが、
準備が悪く、
結果発表ができなくなってしまいました。
次回(三月1日)には、発表しますので、
お許しください。
なので、
まだ投票していない団員のかた、
まだ間に合います。
ぜひぜひ、投票してください。
本日の練習は、
「オペラアリアメドレー」の最後の一曲、
「歌に生き 恋に生き」(「歌劇トスカ」から)の
音取に取り組む予定です。
先週に引き続き、
くるくる回る「時代」も
優雅にたたずむ「白鳥」も
練習します。
来週はお休みですので、
次回の練習は、
もう、三月です。
バスパートのみなさんは、
「三月の歌集からのバスバート推し曲」(仮)
選んでおいてくださいね。