スタッフのつぶやき

CIL東大和のスタッフが徒然なる日常をつぶやきます。時にズバっと斬りこみます!

あなたの手を求めています!

2017-07-24 13:46:49 | インポート
全国的に、介助者が不足しています。
不足と言っても、ただの不足ではなく、
今まで事業をやってきた中でも史上最悪の、最大危機レベル。

昔は、求人かけると一日中電話鳴り止まず、
1度の面接で8~10人まとめて、なんてザラでしたが、
ここ数年は、100万円以上かけて、365日求人かけ続けて、
1年に1人入ってくるかどうかです。

どこの事業所もあまりに人がいないので、
「もう在宅での自立生活の継続は無理」と、
入所施設の申し込みを始める人も何人か出てきています。

でも、施設も100人単位で待機者がおり、すぐに入れるわけではありません・・・。

人手が無いから施設へどうぞ、なんて、そんなおかしな話がありますか??

共生社会の実現!
ダイバーシティ!

なんて言っておきながら、結局、私たちはこうして施設に追いやられていくのです。

週一でも、確実に介助に入ってくれる人が10人集まれば、生活はそうとう安定します。
たった1枠でいいので、介助に入れる方大募集中!

同時に、「本気」の求人です。
周囲の方々にも、「本気」のご紹介よろしくお願いします。


【常勤スタッフ】

①基本給→17万円〜25万円
※他法人で介助経験ある方は、その年数により前歴加算がつき、初任給はもう少し上がります。
※昇給制度あり:最初は8000円、次年度5000円、以降、4000円から徐々に下がりますが。

②各種手当(処遇改善手当含み)
⑴住宅手当→賃貸世帯主の場合15000円
⑵通勤手当→最大1万円
⑶扶養手当→18歳未満の子1人毎に5000円
⑷派遣手当→24時間対応できる場合最大44000円
⑸年末年始手当→派遣1回につき2000円
⑹緊急対応手当→派遣1回につき2000円
⑺役職手当→主任:5000円、副所長:3万円、所長:5万円
⑻賞与→経営に大きな問題が無ければ年2回(平均3.5ヶ月くらい)

※初任者で、月に20万程度の手取りになります。

③社会保障
有給休暇完備
社保完備
退職金制度加入

④条件
何より「女性」急募!!
⑴ヘルパー2級、初任者研修資格、介護福祉士保持者、もしくは取得予定ありの人
⑵稼働時間:早朝夜間、土日祝日も介助に入れる人、登録アテンダントから休み希望が出る時期にカバーできる人
⑶医療的ケアにも動じない人
⑷児童から高齢者にまで入れる人
⑸障害や業務内容に好き嫌いない人(苦手なタイプは誰にでもありますが)
⑹病弱、腰痛持ちじゃない人(抱え介助もありますので)
⑺多少はパソコンも触れる人

地方から引っ越し就職希望の人も大歓迎です!


【登録アテンダント(パート)】

①1時間1300円〜1540円(処遇改善手当等含)
※研修期間は基本時給の950円のみ

②各種手当など(処遇改善手当含み)
⑴交通費:最大1万円まで
⑵緊急対応:1回につき2000円
⑶キャンセル料:1週間前から、1時間につき1000円
⑷年末年始:1回に2000円
⑸対応利用者人数加算:入った利用者1人につき1000円
⑹入浴加算:1回につき500円
⑺短時間加算:1.5時間以内の派遣1回につき1000円
⑻賞与:年1度、勤続年数に応じて

③社会保障
(一定時間数以上働くアテンダントの場合)
有給休暇完備
社保完備
退職金制度加入

④条件
何より「女性」急募!!
⑴最低でも重度訪問介護従事者の資格保持者、
もしくは取得の意思がある人
※ヘルパー2級、初任者研修資格、介護福祉士保持者大歓迎。
⑵稼働時間:早朝夜間、土日祝日も介助に入れる人歓迎だけど、日中だけでも可!
⑶毎月定期で介助入れる人
⑷経験不問

以上、<本気>の募集です。

お近くに、条件の合う様な方がいらっしゃったら、躊躇せずに声かけてご紹介ください!

ホントに、危機ですので、どうぞよろしくお願いします!!
皆さまからのご連絡お待ちしています!


6月のお料理プログラム

2017-06-30 10:09:05 | インポート
2017.6.29
6月のお料理プログラム行いました。

今回のメニューは『肉巻き&マカロニサラダ』です。

いつもお料理プログラムを楽しみに来て下さる方に 今回からリーダーを決めてやってみよう
という事で、お一人の方に振ると、
メニューのレシピまで用意してくれていて、自宅で既に予習してきた様でした
肉巻きのレシピ
                          ゆでた野菜を豚肉で巻き小麦粉で軽くまぶして 焼くよ

 焼きたての肉はうまい

次回は7月お休みをして  8月4日(金) 
   アレンジそうめんを作るよ
      初参加の方も大歓迎ですので、興味のある方 お料理体験してみたい方
           お待ちしていま~す
                                     YUMI


縦の移動

2017-06-12 16:24:45 | インポート
ど~もiです。
すっかり、ご無沙汰しています。
^_^;

さて、2020年に東京で開催されるオリパラに向けて、競技場の建設や整備などが急ピッチで進められているのは、みなさんもご存じかと思います。
同様、観客輸送を担う公共交通機関においても、どなたであっても利用しやすいようにバリアフリー化がすすめられ、車いすユーザーである私も利用しやすくなったと感じる一方で、いつも疑問に感じるのは「縦の移動」についてです。

先日、私用で西武線の高田馬場駅を利用した時の事。
エレベーター待ちをしている、ベビーカーが5台ほど列をつくっていました。

利用した方はわかると思いますが、JRの高田馬場駅と並行するようにホームがあり、乗り換えするにも通常であれば跨線橋でつながっているので簡単です。
しかし、このルートはバリアフリールートではありません。
JR側に、この跨線橋から下るエレベーターがないので、乗り換えするにはいったん外に出るしかないのです。



こうしたバリアフリールートは、大概の駅でワンルートしかありません。
しかもエレベーターに一度に乗れるのは、だいたい手動車いすであれば2台、大型の電動車いすなら1台といったところ。
利用が重なれば、先ほどのように待ちの列が出来てしまう。

まだベビーカーであれば大変だけど、かかえて階段を降りることが出来ますが、車いすだとそういうわけにもいかない。
なかにはエスカレーターを使う、強者の車いすユーザーもいますけど。
^_^;

こうした光景は何も高田馬場駅ではなく、他の駅等でも見かけます。
素人考えでありますが、こうしたバリアフリールートがせめて、もう一つあれば利便性も向上するはず。
先の高田馬場駅であれば、西武側にスロープを設置するとか、JR側にも跨線橋にエレベーターを設置するとかね。

もちろん、コストの問題や構造上の問題もあり、簡単にはいかないことだと思います。
ただ、設計や施工に関わる方には、「縦の移動」はエレベーターを設置すれば、それでよしとは思わないでほしい。

極端な話、階段をスロープに置き換えてもいいかなと。
そうなれば上りは大変かも知れないけど、下るなら何もエレベーターを待たずに済む。
物理的な平面の段差解消だけどなく「縦の移動」ということにも、もっと配慮をいただけたらなと思う。




うれしいなぁ~♡

2017-06-07 13:15:47 | インポート
うれしい~つぶやきです

5月から新しく派遣を利用し始めた利用者さんが、嬉しい事にその月のお料理プログラムに初参加してくれました
先日派遣に入った時、なんと炒めた春雨がガスコンロにポロポロこぼれたいたので気になっていたら、
お料理プログラムで習った マーボー春雨を自宅でも作ってくれたみたいで~

「美味しくできた?」  と尋ねたら、「薄味だった!でも彼には体の為にも薄味で丁度良いんだ(#^.^#)」
と作った春雨を食べてもらった様で・・・ すっかり惚気られてしまいました
 
そうそう、5月のお料理プログラムはこんな感じで 【マーボー春雨と中華スープ】を作ったのでした



いつも丸美屋なんかの素で作ったいたけど、つゆの素とかで簡単に作れるんだ!と思いました

そんな初参加してくれた利用者さんが、先日「ホットケーキを焼いたから食べてみてね
なんて 突然事務所に寄ってくれたんです。
「そこの医者に行くついでに寄ってみた~」 な~んて行ってたけど
ついでじゃないでしょ~
こんなに何枚も焼いて  時間掛かってんのわかってるよ~

とても照れ屋さんで 裏返しの言葉を発する利用者さんが 私は大好きなのでえェ~す

また ついでに ぷらっと お立ち寄りくださいませ
お待ちしておりま~す

YUMI