こんにちは!
蛍光灯の下では、どーも目がうまく開かないmoeです
先日、週末を利用&お休みをいただいて
鳥取砂丘へ行ってきました
砂丘へ行ってみたかったというよりは、
砂丘で、パラグライダーがしたかったんです。
今回、このチャンス・・・!もちろんしました グライダー
お天気にも恵まれ、風は少々強かったのですが
そのおかげで高く飛ぶことができました
パラグライダーって、なんとなく操縦が難しくて怖いイメージだったのですが、
ゆっくりふわふわ飛行なので、意外と怖くなかったです
体験だと、十数秒しか飛べないのですが、
砂丘以外のところではここまで自由にいっぱい飛べないよ(安全面的な意味で)と
ライセンスを持った他のお客さんが言ってました。らっきー
だいたい上空30~40メートルほどの高さをただよいました。
車椅子でも、腕に力が入るひとならばできそうです。
腕に力が入らなくても、タンデムという
スカイダイビングみたいに
インストラクターさんが後ろにくっついて一緒に飛ぶやつなら
誰にでもできそうです(゜∀゜)
スカイダイビングをしてた利用者さんもいましたし、
わたしはスカイ未経験ですが(いつか絶対やる!)
パラのほうが、ゆっくりふわふわ浮く感覚なので
怖くないんじゃないかなーとおもいました。
宿の部屋から見た、砂丘と海とサンセットが美しかったです
余談ですが、
お刺身についてた わかめ が喉に張り付いちゃって・・・><
一晩くっついたままでした><
kkさんがいれば吸引機で吸引して欲しかったです・・・><
蛍光灯の下では、どーも目がうまく開かないmoeです
先日、週末を利用&お休みをいただいて
鳥取砂丘へ行ってきました
砂丘へ行ってみたかったというよりは、
砂丘で、パラグライダーがしたかったんです。
今回、このチャンス・・・!もちろんしました グライダー
お天気にも恵まれ、風は少々強かったのですが
そのおかげで高く飛ぶことができました
パラグライダーって、なんとなく操縦が難しくて怖いイメージだったのですが、
ゆっくりふわふわ飛行なので、意外と怖くなかったです
体験だと、十数秒しか飛べないのですが、
砂丘以外のところではここまで自由にいっぱい飛べないよ(安全面的な意味で)と
ライセンスを持った他のお客さんが言ってました。らっきー
だいたい上空30~40メートルほどの高さをただよいました。
車椅子でも、腕に力が入るひとならばできそうです。
腕に力が入らなくても、タンデムという
スカイダイビングみたいに
インストラクターさんが後ろにくっついて一緒に飛ぶやつなら
誰にでもできそうです(゜∀゜)
スカイダイビングをしてた利用者さんもいましたし、
わたしはスカイ未経験ですが(いつか絶対やる!)
パラのほうが、ゆっくりふわふわ浮く感覚なので
怖くないんじゃないかなーとおもいました。
宿の部屋から見た、砂丘と海とサンセットが美しかったです
余談ですが、
お刺身についてた わかめ が喉に張り付いちゃって・・・><
一晩くっついたままでした><
kkさんがいれば吸引機で吸引して欲しかったです・・・><