スタッフのつぶやき

CIL東大和のスタッフが徒然なる日常をつぶやきます。時にズバっと斬りこみます!

崩壊せい!

2011-01-29 20:22:13 | インポート
eです。

法改正。

2006年12月に、国連で「障害者の権利条約」が採択。

障害者にだって人権があるぞー!
障害者を差別しちゃいけないんだぞー!
障害者が当たり前の生活を送るために、社会は環境を整えていく義務があるんだぞー!

とまあ、そういう内容が盛り込まれている条約で。
日本も、この条約に則ってやっていきたいわけです。
一応先進国ですし。これでも。

でも、例えば介助者を使って生活することが、
「生活の保障」ではなく、
「福祉サービスの利用」であって、
「サービスを利用したんだから、お金払いなさいよ」
とか言っている自立支援法がある限り、この条約批准にはほど遠い訳です。

国内法を、しっかり整備し直さない限り、
上辺だけの批准なんて、意味ない!

ということで、障害当事者、関係者で構成された「推進会議」が
内閣府に設置され、いろいろ議論しているのですが、
障害者のための法律の、一番根源になっている「障害者基本法」を
改正しないと、何も始まらない、ということで、
もうすぐ、改正されていく予定です。

ちなみに、これが、障害者基本法。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S45/S45HO084.html
あー…ややこしい。

そこで、今後は、改正された基本法に則って、
新しい障害者のサービス法や、
障害者差別禁止法、
障害者虐待防止法など、
いろいろ出てくると思います。

実際に、改正に携わるのは推進会議の方々ですが、
一般ぴーぽーの私たちが何もできないか、と言ったら、違います。

まずは、関心を持つこと。
会議の傍聴に出かけてみること。
そして、案に対して、自分の意見をメールやFAXでどんどん届けること。
などなど。

ちなみに、推進会議については、ここを見てね☆
http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/kaikaku/kaikaku.html
あー…てんこもり。 

法律系は、言葉も何も難しくてややこしくて、
理解していくのが大変ですが、
自分たちの生活に降り掛かってくることですので、
一緒に考えていきましょう☆