新しい年〈立春〉を迎えました。
それまで ぽかぽか陽気で
寒いの苦手な私は、「あ~ぁ、このまま春に突入してくれないかしら?」
何て思っていたのもつかの間、立春を迎えたとたんに 一瞬でしたが予想外のドカ雪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/109.gif)
更に同じ週2/8(土)には 数年ぶりの大雪で、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
皆さん、お出掛けの予定やら 足元は大丈夫でしたか?
私は、土曜日利用者さんの派遣で、行くときは電車は遅れているし、バスも次に来る時間が読めず
結局歩いて何とか無事にたどりつけましたが、派遣中もどんどん降り積もる雪に 帰り道の不安や、家に帰ってからも雪かきが待っているのか~
と考えるだけで ぞ~っとする思いでした。
雪国からしたら、ひ弱だな~と思いますが、
【雪 = 寒い・大変】 という感覚が定着してきてしまった私
でも翌日窓の外は銀世界![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/109.gif)
まだ誰の足跡もない 真っ白い雪はとてもきれい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
すると、早朝にも拘らず近所の子供たちの何とも賑やかな 楽しい声
が聞こえてくるではありませんか!
見てみると かわいい足跡一杯つけて 雪だるまに 雪合戦・・・ 次は何かなぁ
見ているこちらまで 楽しくなってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
翌日雨戸を開けると、まだまだドカ雪が残ってある傍ら・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
我が家の庭にも雪だるまが
いた
その脇には 何ともでっかい足跡が・・・
うちの息子
28cmのでかい足で ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
2週間後には都立の受験を控えつつ 少々反抗期のあの息子が・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
私の知らぬ間に 庭に雪だるまを作っていたのでした。
ふふふ、 思わず笑ってしまうと同時に、愛おしく感じてしまいました。
【雪 = 寒い・大変】 という私の感覚
雪が降ってひ弱なのは 交通機関に弱い都心でも無く 私自身の心だなぁ
成長しながら強くなる部分もあるけど、気が付かずに弱くなってしまっている部分も一杯なんだなぁ~
なんて ふと思ったりもしてみたのです。
暦の上では 立春
まだまだ寒いけれど 少しずつでも1枚1枚ひ弱な自分から脱皮できるようにしよう!
それぞれの花を
咲かせよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
でも 明日も雪降るかも・・・だって~
え~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
ゆみちゃんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/78.gif)
それまで ぽかぽか陽気で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/14.gif)
何て思っていたのもつかの間、立春を迎えたとたんに 一瞬でしたが予想外のドカ雪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/109.gif)
更に同じ週2/8(土)には 数年ぶりの大雪で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
皆さん、お出掛けの予定やら 足元は大丈夫でしたか?
私は、土曜日利用者さんの派遣で、行くときは電車は遅れているし、バスも次に来る時間が読めず
結局歩いて何とか無事にたどりつけましたが、派遣中もどんどん降り積もる雪に 帰り道の不安や、家に帰ってからも雪かきが待っているのか~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/20.gif)
雪国からしたら、ひ弱だな~と思いますが、
【雪 = 寒い・大変】 という感覚が定着してきてしまった私
でも翌日窓の外は銀世界
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/109.gif)
まだ誰の足跡もない 真っ白い雪はとてもきれい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
すると、早朝にも拘らず近所の子供たちの何とも賑やかな 楽しい声
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
見てみると かわいい足跡一杯つけて 雪だるまに 雪合戦・・・ 次は何かなぁ
見ているこちらまで 楽しくなってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
翌日雨戸を開けると、まだまだドカ雪が残ってある傍ら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
我が家の庭にも雪だるまが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/17.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
その脇には 何ともでっかい足跡が・・・
うちの息子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
2週間後には都立の受験を控えつつ 少々反抗期のあの息子が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
私の知らぬ間に 庭に雪だるまを作っていたのでした。
ふふふ、 思わず笑ってしまうと同時に、愛おしく感じてしまいました。
【雪 = 寒い・大変】 という私の感覚
雪が降ってひ弱なのは 交通機関に弱い都心でも無く 私自身の心だなぁ
成長しながら強くなる部分もあるけど、気が付かずに弱くなってしまっている部分も一杯なんだなぁ~
なんて ふと思ったりもしてみたのです。
暦の上では 立春
まだまだ寒いけれど 少しずつでも1枚1枚ひ弱な自分から脱皮できるようにしよう!
それぞれの花を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/107.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
でも 明日も雪降るかも・・・だって~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
ゆみちゃんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/78.gif)